DEATH DAYSに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『DEATH DAYS』に投稿された感想・評価

2.3

設定はとても良かったと思うけど
もう少し面白くできた気がする

愛犬と暮らしてると
私より早く死ぬのがわかってるから
毎日がより大切に感じるし
いつ急に失うか毎日が怖い

自分もいつ死ぬかわからない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

設定おもしろい
ほぐし水笑

でも
展開はなんだか…
なんか思ったより長く感じたかな
ラストの終わり方は
明るくて救われた

誕生日は誕生を祝う日の如く、デスデイは死を恐れる日。自分が死ぬ日を知っている世界のお話。設定はなかなか面白く、生と死について考えさせられるようではあるが、話の展開はイマイチで面白みはない。

死んだ…

>>続きを読む

「そうして私たちはプールに金魚を、」がまぢ鮮烈過ぎたばかりに、「ウィーアーリトルゾンビーズ」のガッカリ感が一層印象的やった長久監督のん!さぁ果たしてそれに続く本作は……

産まれた時から死ぬ日が決ま…

>>続きを読む

誕生日が決まっているように、死ぬ日、つまり「Death Day」が決まっている世界線でのお話。命日は決まっているが、何年のデスデイに死ぬかは分からないため、毎年怯えながら過ごすしかない、という設定は…

>>続きを読む

面白いな、死ぬ日がわかったら良いのになってふと思います。

でもこんなふうに何年かわからない中途半端は嫌だな。
個人的には何年何月何日ちゃんとわかってる方が生きやすいです。

そこまで必死で生きて死…

>>続きを読む

死ぬ日がわかっている話。設定勝ち。この監督の異様なほどカット数が多い編集、自分の好みには徹底的に合わないんだけど、室内で進行していく話だからなんとか見れた感。ヘカテのポスタービジュアルみたいなシーン…

>>続きを読む
りぃ
3.0

記録忘れ。
毎年デスデエイはゲームみたい、ドキドキで気を許せない。
セーフだったらそこから1年の命は保証されるってことで
Happy deathday!
ハッキリ知りたくもないけど、日付だけ知ってる…

>>続きを読む
とむ
3.0

ちょっとワケあって長久允監督作個人的上映会を実施(ピスコは配信もディスク化もされてないから見送り)したんだけど、そういやDEATHDAYSだけ観てなかったなーと初鑑賞。

これ、今の「世にも奇妙な物…

>>続きを読む
誕生日に死ぬ世界観。
毎年誕生日をビクビクしながら迎える祝福と恐怖の同調。

あなたにおすすめの記事