〖1990年代映画:歴史劇:戯曲実写映画化:イギリス映画〗
1996年製作で、17世紀の文豪ウィリアム・シェイクスピアの「シェイクスピアの四大悲劇」の戯曲『ハムレット』を実写映画化の歴史劇らしい⁉️…
【叔父に父親(国王)を殺されたハムレットが復讐を果たさんとす】
この短いあらすじがネタバレになるくらい4時間それだけを描く
いったい何作の『ハムレット』があるだろう
4時間という長さに二の足を踏…
狂気を楽しむ映画。
ドロドロの抗争劇になるかと思えば、見終わったあとは爽やかさが残る。
時代を超えて「コイツやばいな…」を感じさせる言動と脚本はお見事。原典に触れたことがないのでシェイクスピアを…
学生の頃に話題になっていたので鑑賞
シェークスピアの作品自体大まかなストーリーは知っていても原作読んだり映画を観たことはなかった。
ケネス・ブラナーも若く細いので凄くカッコよかった。
だいぶ長尺の映…
文才のない自分もシェイクスピアやハムレット知ってるけどちゃんと観た記憶なく…好きな言葉「すべては用意のいかんできまる!」…ハムレットじゃなかったか…?
やっぱり演劇でみるもんかもしれん。
超大作だ…
監督・脚本・主演ケネス・ブラナー!
なんと四時間の超大作!!!
40年代版のを観てからこちらも気になって即鑑賞◎
こりゃ数日に分けて観ることになるなと思いきや、楽しくてイッキ見( ✧Д✧) カッ!!…
ハムレット役の人が、ハリポタのギルデロイロックハート役だったと、レビューを見て初めて知った🤣🤦
主役から脇役に至るまで、全ての登場人物のお芝居が上手すぎて圧巻の4時間✨
舞台や衣装なども豪華絢爛で…