ファミリーファミリーに投稿された感想・評価 - 20ページ目

『ファミリーファミリー』に投稿された感想・評価

壮絶すぎるね。

Gが耳ん中入るのは嫌だけど、ああやってイヤなやつの話聞かずに済むんなら。。
したところでこのGのように足しか取れなかったり、この映画の家族のような状況になることもあるかもしれない、…

>>続きを読む
こちらの評価は低めだけど自分はアマプラの評価に近いです。
短時間でもかなり共感できてホロっと出来ました。
棒読み気味もなんだか雰囲気にあってて良い味になってます。
386

386の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

認知症を患った母と引きこもりの兄、二人を支える弟の話。

生き地獄と言ってしまったら言葉が荒いけれど、こんな現実はどこにでもあるんだろうかなと想像できて辛くなった。

お母さんが認知症を患ってしまっ…

>>続きを読む
ryozombi

ryozombiの感想・評価

3.2
家族みんな、おっとりしてて優しいのはいいなぁと思うのですが、心配になります。適切なサポートが受けられる世の中だといいなぁと。

東京の売れてない芸人のコントか大学の映画研究サークルの自主制作みたいな短編映画。
アマプラで高評価だったから観たのに。
主要キャストは全員もれなく棒読み。
脇役の方がまだ台詞くさくない。
知り合いを…

>>続きを読む
tomoken

tomokenの感想・評価

4.0

面白かった。
自分の家族が認知症になったとき、自分ならどうするのか考えさせられる。
絶望的な状況だがクスッとしてしまうシーンもあった。
30分なのでサクッと見れるのも良い。
ラストは絶望なのか、幸せ…

>>続きを読む

最近、映画ってこういうのでいいんだよなぁと思う。
長くてシリーズものとかの面白さ、緻密さとかも好きだけど。
この内容は長々とやらなくても良さが十分あったと思う。
30分という短さでコントみたいな寸劇…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

短編作品の良さがじんわり余韻に。
ラスト10分とても良かった。
血の繋がりがある母と子。生まれた時は母がオムツを変えて、いつか子がオムツを変える。
生きるだけでお金がかかる世の中。心苦しいニュースを…

>>続きを読む
afuyu2018

afuyu2018の感想・評価

4.0
2022年9月1本目
*アマプラ見放題*

♬MOTHER♬
(大川裕明)
ねね

ねねの感想・評価

3.3
30分と短いので気軽に鑑賞。
貧乏な人の家は無駄に物が多い。
あんな良い人間いるかね?
私が弟なら逃げる。

あなたにおすすめの記事