ファミリーファミリーに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『ファミリーファミリー』に投稿された感想・評価

usamom

usamomの感想・評価

3.5

いっぱいいるんじゃないかな?こういう家族
耳にゴキは考えただけでぞっとする😱
大人の引きこもりは8050問題だったのが今や9060となってるとか
ちょっと前に9060家族のドキュメンタリー目にしたけ…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

-
アマプラ評価はホントあてにならない。短編なのに早送り無しでは観られなかった。そういう作品だけどキャストも映像も全部が汚い。
kuu

kuuの感想・評価

1.0

『ファミリーファミリー』
製作年2019年。上映時間29分。
認知症の母親とニートの兄を支える弟にさらなる問題が襲いかかる家族ドラマ。
サクッと見れる30分あまりですが色んな意味で辛い作品。

※今…

>>続きを読む
mikuro

mikuroの感想・評価

3.0
現代の問題点を表しているものの、作りがいまいち。でも短編で観やすかったかな。
insomnia

insomniaの感想・評価

3.7

認知症を近い存在と知る人には本当に刺さる作品だと感じる。
弟のつばさが優し過ぎて、兄のまさるがあっけらかんとしていて、そして2人共母にただただ優しい。
優しいというより思いやりがある、と言うのか。

>>続きを読む

認知症だった母と重ねてボロボロ泣いてしまった
同じことばっかり聞いてきて、話も通じなくてイライラして、そんなこと毎日繰り返して、仕事もうまくいかなくて、友達や恋人にいつも話聞いてもらって、もう全部最…

>>続きを読む

なんかすごいものを見てしまった感じ。
でも兄も弟も本当に認知症のお母さんに優しい。
兄にはイライラしたけど、なんか最後はホッとした。

世間からみたら、やばいけど、親を大事にする気持ちがあるあの二人…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.0
Prime Videoで配信されていた作品を鑑賞したのだが、30分もない短編作品だった。このような家族はもう地獄だなぁと思う。

29分のショートムービーだけど
ギュッと詰まってて
見応えがあった。私は好き。

世間に馴染めなかったお兄ちゃんだからこその あの喋り方、動きなのか。

優しすぎるのと心が弱いのは
紙一重なんだろう…

>>続きを読む
何処かにあるであろう場面の切り抜きのように。どんなに辛くても、どうしようもなくても、なんだか世界は冷たくて。それでもなんだか温かい。また明日が始まってる

あなたにおすすめの記事