機関城というカラクリ仕掛けの迷宮に悪政により虐げられている若者達が恋人を救う為に挑むアドベンチャーアクション
様々なトラップのCGは綺麗に表現されているのだが、時代設定が曖昧で仕掛けの解除が歯車を詰…
「名前教えてくれよ」
墨家機関城
その主は民を拉致し働かせ横暴の限りを尽くしていた
この城は地下深くにあり、捕えられた人々は無理に外すと死ぬ首輪を付けられる
しかも幾重も張り巡らされた迷宮は罠し…
機械仕掛けの城に挑むアクション。カラクリのビジュアルはなかなかだけど、それ意外の掘り下げがやたら浅く、入り込めない。ただラスボス打倒の方法はからくりと言ったらそうしてくれ、というギミックだったので満…
>>続きを読むまあ期待していなかったので、想像どおり。どんな世界観で、導入、仕掛け、CGのクオリティ、オチなのか気になって見たが、何とも中途半端な出来。チグハグすぎて何ともつらい。
子ども向けのアニメを映像化し…
時の権力者が作り上げた仕掛けだらけの機関城から脱出する事が出来るのか?中国製のサバイバルアドベンチャー作品。
邦題から「移動都市 モータルエンジン」のパクり映画かと思いましたが、どちらかというと「…
読書ノート[19]
「機関城 モータル・ラビリンス」吹替えで観た。
中国産の潔いCG満載のファンタジーアドベンチャーアクション。
からくり人形とか城全体のデザインがカッコいい。
80分ちょ…
なかなか面白かった。機械城って言ったらまあありそうだし、そうなんだけど、墨家って思うとなんかかっこいい。
ストーリーは結局何を取りに行ったのか忘れちゃったんだけど、制御装置?あ、心臓のか。
仕掛け…
許嫁を救出するために難攻不落の迷宮に主人公は仲間と共に足を踏み入れる。
からくり仕掛けらしい歯車音が不穏でいい。
一つずつ機関城の罠を謎解き形式で解除しながら進んでいくのかと思ったら次はどんなギ…