エンパイア・オブ・ライトの作品情報・感想・評価・動画配信

エンパイア・オブ・ライト2022年製作の映画)

Empire of Light

上映日:2023年02月23日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

3.8

みんなの反応

  • 恋愛要素が強めで、二人の関係性が素晴らしい
  • 映像が美しく、映画館の内装や屋上からの夜景が印象的
  • オリビア・コールマンとマイケル・ワードの演技が素晴らしい
  • 映画館や映写室の魅力が描かれており、映画好きには刺さる作品
  • 「人生とは心の在り方」というテーマが心に残る、温かい気持ちになる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンパイア・オブ・ライト』に投稿された感想・評価


電子広告で放送されていて、何故か予告が気になった映画。駆け込みレイトショーで鑑賞。

思っていたより、人種差別的な内容や、沈む内容も含まれていたが、映像美や構図、内容の深さが打ち消してくれた。

>>続きを読む
Hana
4.7

1980年代の映画館を舞台にしたストーリー。
シーンに馴染むサウンドトラックも、エンドロールもよかった。
何度となくスティーヴンとヒラリーが眺めてきた海の中に居るような…浮遊感を想像させるピアノの伴…

>>続きを読む

安定のオリヴィア・コールマンとコリン・ファース、と思っていたけれど…。
経済(不況)と社会(失業、人種差別、不穏)の中の二人を描きたかったのか、映画館を描きたかったのか、少し中途半端な感じ。
唯一、…

>>続きを読む
3.8
人生のは心のあり方だ。
その通り。
妙齢女性の情緒の表現が素晴らしく、自分と重ねてしまった。
akko
-
120-2025.8.12

海辺の映画館の屋上で花火見るなんてサイコーかよ!

サム・メンデス監督の映画愛、映画館愛、音楽愛をひしひしと感じた。

前々からチェックはしていたものの、内容がイマイチ想像できず、「とある映画館をめ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人生とは心の在り方

あとからじわじわくる感じ
4.0

オリヴィア・コールマンやっぱ凄い。ということを思い知らされた。
最近やはりどうしても、AIのことを意識してしまうのだけど、あれはきっと、AIにはできない表情と抑揚だ。
AIにオリヴィア・コールマンの…

>>続きを読む
3.3

多少サプライズもあるが全体的にはかなりスローな展開の話・・・

私が男だからだろうか?
刺さらなきゃいけないシーンだろうと思えるところで刺さらない(笑)
同年代の女性なら刺さりまくる人も多いんじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事