エンパイア・オブ・ライトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エンパイア・オブ・ライト』に投稿された感想・評価

3.4

ディズニープラスで視聴、字幕版
ドラマ・ロマンス
サム・メンデス監督作品、オリヴィア・コールマン、オリヴィア・コールマン、コリン・ファース、トビー・ジョーンズ出演

1980年代初頭、ヒラリーは海辺…

>>続きを読む
Sam
3.5

#49
”Life is a state of mind“

助けようとした結果、そこにあった問題を無かったことにしてしまうってたしかにあるなと思った。
1秒24コマでフィルムを回すと間にある暗闇が…

>>続きを読む

劇場の仲間がみんな良いヤツで泣けてくる。

トビー・ジョーンズの役柄がすごくよかった。
息子と10数年も会えなくなった理由を訊かれて"思い出せない"と泣き笑いのような顔で答えるシーン。めっちゃグッと…

>>続きを読む

ある郊外の映画館で起こる、出会いと旅立ちの物語。

「人生とは、心の在り方である。」
長く冗長で苦しい日々だが光はある。人生の明暗両側面をまっすぐに語りかけてくれる、そんな作品です。

中でも、随所…

>>続きを読む
shuh8
3.6
ジョゼと虎と魚たちを思い出したな。引きのカットがかっこいい。監督の過去作品見て納得。
このスタイルのシネマ、いつ観ても心躍る!
こんな屋上、日常に欲しいなあというのと、他人に優しい心で接したいと思った。
海辺のこの劇場と街が美しい
そんな屋上で花火が見れたら素敵です
テーマは痛いほど重い

予備知識もなく鑑賞。

まず思ったのが、エンパイア・シネマが何て美しい。

ヒラリーを観ていて、ずっと苦しい。
ヒラリーが、父との思い出を語り出した時に、きっと性的虐待があったのだと思った。
だから…

>>続きを読む
4.0

うっとりしちゃう・・・

映像の、ひとコマ、ひとコマが、芸術作品のよう。
日常のなんの変哲もない場面が、ロジャーディーキンスの手(魔法)にかかると、
こんなに美しくなるのかというのを、思い知らされた…

>>続きを読む
3.8
人生のは心のあり方だ。
その通り。
妙齢女性の情緒の表現が素晴らしく、自分と重ねてしまった。

あなたにおすすめの記事