TAR/ターに投稿された感想・評価 - 784ページ目

『TAR/ター』に投稿された感想・評価

蒼空

蒼空の感想・評価

4.0
未消化だけど、好きなタイプの映画なのでもう一度観たい。




平衡を失っていくTAR ター 
画面の映像が左右対称でありながら非対称にも見えて、ヒントがたくさんありそう。

音楽の解説が面白い。
Romie

Romieの感想・評価

3.0
自分には観るタイミングが早すぎた気がする
また時間を置いてじっくりみたい
3029th

3029thの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

5/12(金)日本公開の「TAR/ター」を試写で鑑賞させていただきました。

大好きな俳優の1人、ケイト・ブランシェットの新作。彼女のための当て書きだそうです。
権力構造のトップたる世界的クラシック…

>>続きを読む

#68
脳髄を直撃される、一筋縄ではいかない映画だった。
クラシック音楽業界を題材にした映画の、最高傑作ではないか。
よくあるフェミニズム的な物語かと思っていたら、そんなものをとっくに超えた、究極の…

>>続きを読む
アサ

アサの感想・評価

3.5
チェロのソロ演奏シーンと子供の頃の夢に浸って涙するシーンが良かった。

25 23/4/11 Fan's Voice独占最速試写会

首席指揮者として大舞台を控えたケイト・ブランシェットが
有能でオシャレでカッコ良い…けど、
権力と成功が人を尊大で迂闊にするのか、
羨望…

>>続きを読む
試写会にて
ケイトの怪演に圧倒された本当に、最初と最後で同じルーティーンシーンがあるんだけどまるで別人本当にすごかった
メッセージ性をあんまり汲み取れなくて、、まだまだ私の感性不足(?
イチ夕

イチ夕の感想・評価

3.8

人間の醜いところを、内側から皮肉っぽくえぐってくるような映画。リューベン・オストルンドっぽさ結構あると思う。
ケイト・ブランシェットがどんどん狂ってく様は圧巻。
だいぶ長いからあんま話進まん前半とか…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.8

管弦楽団初の女性指揮者であるリディア・ター。様々な賞を受賞し高い評価を受けていたが、交響曲第5番の演奏と録音のプレッシャーに苦しみ、幻覚や幻聴に悩まされていた。そんな中、過去に指導していた若手指揮者…

>>続きを読む
ケイトブランシェットの演技力よ。アメリカというよりヨーロッパ映画を観てる気分だった。

あなたにおすすめの記事