主演女優の演技力は素晴らしいと思ったが、ストーリーとして、何を伝えたかったのかがよくわからない作品だった。
大きなオチもないし、主人公の感情の変化も理解しにくかった。
経費削減なのか、音楽がないこと…
友達がまじで面白いから見てと言われ
この映画を見ました。
耳の聞こえないボクサーを描いたこの映画は見たことのないジャンルだったのでとてもよくおもしろかったです。岸井ゆきのさんの映画を何本が…
○2023年 鑑賞:134本目(映画)
モキュメンタリーのような描写と
聾者が観ても聴者が観ても
世界観に没入できるように
製作されてるから、
なおさら良い🤔
手話の字幕がある描写、
手話の字幕が…
聴覚障害で両耳が聴こえないケイコは、ホテルの客室清掃のバイトの傍ら、小さなボクシングジムで日々鍛錬を積み重ね、プロボクサーとしてリングに立ち続ける。母からは「いつまで続けるつもりなの?」と心配され、…
>>続きを読む三宅唱監督が岸井ゆきのさん主演で、耳が聞こえない元プロボクサー・小笠原恵子の自伝「負けないで!」を原案に、様々な感情の間で揺れ動きながらも直向きに生きる主人公と、彼女に寄り添う人々の姿を丁寧に描き出…
>>続きを読む撮り方良かった。これはこれでオシャレに振り切ってかっこいいエモい良い映画と思った。
好みの話だがこれ実録系だしもう少しわかりやすいエンタメ性や実録っぽさ入れても良かったと思った。例えば試合シーンを増…
ハッとするようなかっこいいカットが随所に散りばめられた、すごくかっこいい映画。
ろう者「なのに」とか「だけど」じゃなくて、周りがどう言おうと自分は黙々とボクシングに向き合い続けてプロ選手という土俵…
©2022 映画「ケイコ 目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINÉMAS