凪の島の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『凪の島』に投稿された感想・評価

瀬戸内の小さな島で、小学生の女の子、凪と凪の周りの人達のお話。凪が両親と子供なりに真剣に向き合って色々考えて成長していく。
真剣な凪に応える感じで、凪の両親も向き合っていく。

大人が思ってるより子…

>>続きを読む

優しい優しいお話。
笑って泣けて。
いろんな登場人物との短編集構成で、子どもの凪(新津ちせ)が主人公だけど、凪の目を通して見た大人たちの物語。
登場人物の中で一番大人なのが凪かもしれないという仕組み…

>>続きを読む
寸pyong

寸pyongの感想・評価

3.1

太眉の女子って可愛いよね

感動はしなかったなぁ
散漫な印象
編集、脚本が良くなかったのか

しかし隣の爺さん(推定70前後)は時折、涙を拭ってたし、反対側の巨漢中年女性も


瀬戸内海の小島は昔っ…

>>続きを読む
master

masterの感想・評価

4.1

邦画の良さが詰まった、なんとも良い映画🎬でした!ゆったり進む時間、瀬戸内海の美しい景色と人の優しさ、出演者全員良い人♩号泣ではなく、なんどもほろりと泣かされるストーリー。主演の女の子がとても魅力的。…

>>続きを読む
YAMA

YAMAの感想・評価

4.1

『凪の島』
瀬戸内の小さな島、ひと夏の成長。気丈で逞しい子供たちを通して、周りの大人たちもまた、次の一歩を踏み出してゆく。長澤監督が映画祭で訪れた思い出の土地を舞台に、大人の夏物語が描かれる。主題歌…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

3.8

【ベタだけど…】

悪い人がひとりも出てこない珍しい作品だ。

相当前に仕事で、愛媛県の松山から山口県の柳井に朝一番のフェリーで渡ったことがある。

前日、お客さんと松山の居酒屋で夜遅くまで飲み食い…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.7

⭐️郷愁を誘う瀬戸内海
🤗山口弁ほぼ100パーセントに包まれる
💗癒し系人間ドラマ。

過疎の瀬戸内海の島で繰り広げられる人情劇。木野花と嶋田久作が話す山口弁の間の入れ方が絶妙で、役者のセリフとして…

>>続きを読む
とと

ととの感想・評価

3.2
想像してた作風と違ったけどほのぼのできて良かった!
海の近くに住んだことないから憧れるな〜

終盤の島の風景を写したカットとエンディングの長回しが良かった
エンディングの曲も素敵
6060

6060の感想・評価

4.0
煌めく子供達の感情や、
各役柄への深い洞察に
支えられた演技の優しさが
鮮やかに作品世界を彩る。

あなたにおすすめの記事