クライング・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「クライング・ゲーム」に投稿された感想・評価

六四二

六四二の感想・評価

3.9

奇想天外なストーリーだ。
あんな人のいいテロリストがいるか?
拉致する側とされた側で仲良くなれるか?
などなど、不自然に思える設定もあるが総じて面白かった。
ファーガスの飄々とした可愛げのあるテロリ…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.1
前半の友情を築く過程が薄すぎて後半の感情移入がしづらかった。
挿入歌が物語のすべてを総括してくれてた感ある。メロドラマ。
T

Tの感想・評価

3.5
カエルと蠍のお話しセンスいいなと。
あまりハマらなかったな。
ハム

ハムの感想・評価

3.3

サスペンスを期待して観ると肩透かしを食らうかもしれない…殆どラブストーリー。

恋愛映画苦手な私はあまりハマらなかったけど全体的に雰囲気も良くて最後は温かい気持ちになった。
ファーガスはディルのこと…

>>続きを読む

カルチャークラブが大好きだったんで、ボーイジョージがソロになって映画の主題歌歌うって聞いて、当時鑑賞した事がある映画でした。
そん時はなんか意味がわかんない映画だなぁくらいにしか思いませんでしたが、…

>>続きを読む
おさん

おさんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

公開当時、観て面白かったから、12ヶ月のシネマリレーにて再鑑賞。順番変わっていて、見逃す所だった。😨

記憶にあったのは、衝撃シーン(思っていたより早く出て来た。)と監獄での面会シーン。「…

>>続きを読む

冒頭から聞き馴染みしかない曲と夕暮れ時の川に架かる橋というおセンチなOPシーンも相まって某CMの石田ゆり子に励まされるあの働く大人たちマインドに、ならなくもない。ディルとファーガスがバーテン介して…

>>続きを読む
いやいや、誰がなんと言おうと、素晴らしいのは本作のミランダ・リチャードソン👍
neroli

neroliの感想・評価

4.0

■1990年代の映画としては意外性があったのでは?■
 
 
「12ヶ月のシネマリレー」にて。
 
意外性の内容について書くと面白くないので書きませんが、性の多様性+喪失感、罪悪感を扱った映画。
 …

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

4.0
これはしてやられました!
意外だった…!

時代性もあって、この頃は斬新だったんだろうな
目が離せない展開とはこのことだと思いました!

伝えるべきことは早い方がいいということですね

あなたにおすすめの記事