苦い涙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『苦い涙』に投稿された感想・評価

可哀想なオヂ。

オゾン作品連続鑑賞中

ドゥ二メノーシェ
どっかで見た…と思ったら
ジュリアンのクソDV父とか
悪なき殺人の人か〜

あと
久しぶりにイザベル・アジャーニを見た
ちょっと怖いです

>>続きを読む
Jimmy
2.5

フランソワ・オゾン監督が、ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督の『ペトラ・フォン・カントの苦い涙』をリメイクした映画だが、ファスビンダーのオリジナル版では「レズ物語」だったのを、本作では「ホモも…

>>続きを読む
3.0
すごく良くできたリメイク。ハンナ・シグラが出てくるのも憎い演出。でもやっぱりファスビンダーのほうが好きだな。
ほぼ会話メイン。根本的に肌に合わない

ドゥニ・メノーシェはかあいい
た
3.0
でかいおじさんが自分よがりの恋愛に苦しんでるだけで特におもしろくはない、家の中だけで90分持たせたのはおもしろかったです
もう、乙女なおじさんだった。あの八つ当たりっぷりはさすがに引く。でも、何だか哀れで。。。カール。。。面白くはなかったな。ふーんって感じだった。私はアミールみたいな子は嫌い。
こういうのもありかなと受け入れて観れるようになった自分の成長を感じました笑

悲喜劇版ヴェニスに死す、かも
らん
2.8

オリジナルが先か、オゾン版が先か。オリジナルあってのオゾンだと思ってその順序で観ました。

登場人物は女性だけで、完全な密室の緊張感あるひんやりしたオリジナル版。温もりを感じるオゾン版はリメイクとい…

>>続きを読む
kaz
3.0

このレビューはネタバレを含みます

通勤鑑賞532作目。

中年の映画監督が若手の俳優に熱を上げるお話。まさか苦手なゲイの話だとは思わず(パッケージから、そんな要素は感じ取れない)、あっ、そっち系?と思いながら観進める。オッサンが若い…

>>続きを読む
aopon
3.0
まさにおっさんずラブのストーリーで
それなりに楽しめた。
気軽に見れるコメディ作品。
助手がいいキャラしてる。
イザベルアジャーニだとはじめわからなかった。

あなたにおすすめの記事