苦い涙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『苦い涙』に投稿された感想・評価

YoshiK
3.5
オジサンが少年に恋をして翻弄される話
気をつけましょう 笑


25-39
yh
3.7
性別除けば細かいとこまでオリジナルとほぼ同じ。短くてテンポいいのはいいけど余韻はオリジナルの方があった。
3.8
面白かった
ファスビンダーのカヴァー映画として
もとの作品も U-next で観れる
ayaka
3.5
愛する人との(精神的にも物理的にも)距離が離れ、悲しみに耽けるお話。
akrutm
3.1

若い男優に激しく恋をして、やがて破局を迎える自己中心的な映画監督ピーターを描いた、フランソワ・オゾン監督の恋愛ドラマ映画。ニュー・ジャーマン・シネマの名匠ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督によ…

>>続きを読む

う~ん。なんだこりゃ?
原作の方はまだ見てないので、性別が変わっているのは知ってるぐらい
ファスビンダーを攻撃してるのか?と思う改編。意図が分からない
わざわざリメイクするんだから、そうじゃないと思…

>>続きを読む

オリジナルは未見です。
その上での感想になりますが、主人公が愛に溺れていく様が哀れでした。「繁殖能力を持たない愛こそ真の愛」というセリフに共感を得ました。
ラストシーンには抑圧からの解放にスカッとし…

>>続きを読む
も
3.7

このレビューはネタバレを含みます

太宰治とか、文豪や芸術家ってメンヘラ多いイメージはあるけど、小太りのオッサンが表情豊か(情緒不安定)だとジワジワ笑える。
不倫や同性愛など性愛がよく見れる。

使い走りのカールが慰めてくれるのかと思…

>>続きを読む
AOI
3.8

【恋人と別れ傷心の映画監督ピーターは 友人の女優が連れて来た俳優アミールに一目惚れする】

困った時のフランソワ•オゾン🎬
次に観る作品に迷ったとき、私的にハズさない安心感があるのがオゾン様なのであ…

>>続きを読む
まあオゾン流の8 1/2か?
映画業界への愚痴と創作の苦悩とプライベートのいざこざと
そして心乱される恋。というと聞こえいいが、
とても深み感じず、騒々しいだけ。

あなたにおすすめの記事