個人的にはササらなかった。
カンヌとか、海外の映画祭がすきそうな作品だよね。っていう印象。
テーマはとてもよいです。
そう遠くない未来、本当にこういうことがありそう。
私自身も、自分で選ぶことがで…
倍賞千恵子さんの声がずっと耳に残る。
人の死の選択に自分が何かしらで関わることの重みが後味となる映画。映画の演出で、役者がカメラを見つめる=観客を見つめる(第四の壁の崩壊)が何度か起こる。「あなた…
フィクションなのにやけにリアルな設定
作品自体はめちゃくちゃ好みなんだけど、観るタイミング間違えたな。
自分の死のタイミングを選べるとしたら、、私は安楽死を選ぶのだろうか
日本も安楽死できたらいい…
Fusee