雄獅少年/ライオン少年に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『雄獅少年/ライオン少年』に投稿された感想・評価

【獅子奮迅の中国アニメ】

春節に合わせて、塚口サンサン劇場で上映してくれました。
心の吠える声が聴こえるような音響をありがとうございます。

中国の伝統芸能である獅子舞を題材にした長編アニメーショ…

>>続きを読む

アニメとして思った以上のクオリティでした。
中国の伝統芸能「獅子舞」の演者を夢見る少年の成長物語。3DCGアニメで、とてもクオリティが高い映像に驚きました。迫力、臨場感も◎。また、声優陣が豪華で、主…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。

公開日が2023.5.26になっているけど、確か2年前に日本語字幕付きで観たぞ(今は無きみなみ会館か出町座で)。何かの特別上映だったのか知らん。
※2022年に日本で字幕付き公開さ…

>>続きを読む
をかし

をかしの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

超王道の展開にものすごく綺麗な映像が合わさって純粋な気持ちでアツくなれる良い映画だった〜
ただ単に主人公を成功させるわけじゃない(感じがした)ラストのことをずっと考えていられる... この映画は…

>>続きを読む
chymy

chymyの感想・評価

4.0

めちゃくちゃアツくて面白かった!
音楽も良かったし映像がめちゃくちゃ綺麗。
チュンが屋上で舞うシーンは、チュンの心の中の咆哮が現れているようで胸が熱くなった。

公開時は見逃していたのだけど、映画館…

>>続きを読む
王道かな。
獅子舞に馴染みがないが、小学生低学年の子供と一緒に見れました。
出稼ぎや、獅子舞の説明はしましたが、子供はラスト気に入ったみたいです。

中国でヒットしたというのは分かるが、それは伝統競技である獅子舞が主題だからではなく、少年たちの成長という普遍的なテーマだからだろう。

獅子舞に憧れを抱くチュンは同じ名前の少女に獅子舞を託され、親友…

>>続きを読む
プライ

プライの感想・評価

4.1

獅子舞に魅入り、獅子舞の演者となった少年の成長を描いたCGアニメ。

映像が超絶ハイクオリティ。次世代ゲーム機並み。登場人物は一目でアニメだと認識できる造形だが、それ以外はアニメの体裁を保ちながらも…

>>続きを読む

銀幕短評(#714)

「雄獅少年」
2021年、中国。1時間44分。

総合評価 40点。(フィルマ平均 4.0点)

この映画は すこしずついろいろな欠点をもっていますが、その最大のものは 全編…

>>続きを読む

立ち行かない現実とそれでも手に入れたい高みや栄光をスポ根というジャンルで描く作品で、広州で働いているときに、摩天楼から見上げる空の間を飛行機が飛び立っていくショットもそういったテーマを強く想起させる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事