思ってた10倍ポップで、思ってた7倍悲しい話やった。
この時のニコール・キッドマンのビジュ良すぎ。
こんな美人が娼婦やってるとかいうありえへん世界の中にも、割りかしハマれた。
それくらい演出が素…
世紀末のパリ。
大人気を誇るキャバレー
「ムーラン・ルージュ」
そこでのスターで高級娼婦サティーンと、貧乏作家のクリスチャンは出会い激しい恋に落ちた。
しかしショーへの出資の見返りに、サティーンを我…
バズ・ラーマン監督が作り出す映像は、『華麗なるギャツビー』もそうだけど、CMみたいに目まぐるしくパワフルで、それが豪華絢爛な衣装とセットを引き立てる。
前半ムーランルージュの派手派手なパフォーマン…
【バズ・ラーマン作品】
美術と音楽のセンスがすごくいい。
『華麗なるギャツビー』でもやってたけど、時代背景に合わない往年の名曲とそのアレンジがめちゃくちゃいい。
ニコールキッドマンのビジュも演技…
映像も音楽も歌もテンポ感もめちゃくちゃ良かった。映画の主張もめちゃくちゃ私好みだったけど、序盤のクリスチャンの一目惚れゴリ押しからのサティーンが気持ちに応えるまでと途中のコメディが違和感すぎてだめだ…
>>続きを読む