燃えよドラゴンに投稿された感想・評価 - 220ページ目

『燃えよドラゴン』に投稿された感想・評価

男の子なら一度は見るべし。ジークンドー万歳。

ゴキってする時の顔が堪らない。ヌンチャク練習してケガするなよ!
road

roadの感想・評価

3.5
セリフ、音楽、アクションとおそらく見たことのない人でも知っているんじゃないかと思う。それだけいろんなものに影響を与えている事がこの映画、ブルース・リーの偉大さの一つでしょう。
この作品で初めてブルース・リーの存在を知った。彼は格闘家というよりもある種の哲学者として俺の心の中に生き続けるレジェンド。「Don't Think, Feel!(考えるな、感じろ!)」

ブルース リーが悪徳の巣に乗り込み、退治する勧善懲悪モノ。
ブルース リーの鍛え抜かれた身体は一見の価値がある。そしてその圧倒的強さは見ていて安心感がある。だからこそ、サスペンス的なドキドキ感よりも…

>>続きを読む
Shige

Shigeの感想・評価

3.2

有名な作品だったけど、劇場にて今回初鑑賞☆
なるほどー、ブルース・リーかっこいいわ!!てか、あまりに強過ぎて周りが霞む!ボスキャラでさえ小物感が…(・・;)笑

まぁ、ストーリーうんぬんではなくブル…

>>続きを読む
ブルース•リーの超絶アクションが見られる、というだけで既に100億点!映画自体は、敵のボスがおじいちゃんだったり、色んな突っ込み要素もありますが、とにかくブルース•リー。それだけで、大満足です!
Toshiya

Toshiyaの感想・評価

5.0

子供の頃、この映画でヌンチャクやカンフーを知り、憧れてマネしまくった。
とにかくブルース・リーの存在全てがカッコいい。
中でもこの映画が一番、エンターテイメントとして誰でも楽しめると思う。
若き日の…

>>続きを読む
Jayco

Jaycoの感想・評価

3.5
初めて映画館で見ました。
ブルース・リー カッコイイです。
多少の周りの人物の?も面白かったです。

新・午前十時の映画祭にて鑑賞

ラロ・シフリンのテーマ曲からカッコ良くてですね。ワクワクしましたね。シフリンの曲は大好きです。

ブルース・リーの映画そのものが初見。
観なかった理由は、ルックスとモ…

>>続きを読む
ふつ

ふつの感想・評価

3.5
ブルースリーかっこよすぎ。スパイ的要素もあってアクションシーン以外も楽しめた。DCP上映て見たけど以外と映像が荒かった気がした(^_^;)

あなたにおすすめの記事