このレビューはネタバレを含みます
「素敵な思い出は全部持っていってしまったと思ったけど、本当はいろんなものを残してくれたんだ」 ←🆒🆒
パブロが居なくなってからも過去に腐らずに島の美しさを探して作品まで作って、この島に素敵な思い出…
まず風景がとても美しい。海に代表される自然もそうだし、建物も色使いが鮮やかで魅力的。素朴な作風とあいまって、穏やかに時間が流れていく。
しかし、何より美しいのは言葉だろう。詩人が題材なだけあって、…
偉大なる詩人は話せばいい人で、隠喩を教えてくれる。表現が綺麗だったな。
思いがけず政治的な要素が入ってくるけれど、俳優さんが命をかけて作った作品と知ってさらに心に残る作品となった。
曲や景色も素敵だ…
街の原風景が良い。イタリア良いなあ。行ったこともないのに何で懐かしくなるんやろ。尾道と似てるんやろうな。
最近、なぜたかが6.7年ほどの幼少期の原風景がいつまでも情緒を感じるんやろと思う。中高生の方…
昔の名作を鑑賞。
昔のイタリア(フランス)映画はやはり、ノスタルジー溢れていて、とても良い。
小さい街と詩人が中心に描かれているだけあって、言葉や景色がとても綺麗で惹きつけられる。
大きな出来…
公開された当時にも観たけど、音楽とイタリアの港町と美しい詩が心地よくて名作と呼ぶにふさわしい映画。
以前に観たときにはパブロ・ネルーダが実在の人物だとは知らずだったけど、政治的な背景などをおさえて…