その瞳に映るのはの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『その瞳に映るのは』に投稿された感想・評価

トラウマが残る男の子。
戦闘機や暴動、戦争を見慣れてしまった女の子。

最後のシーンを言葉を失った。

軍人も極限の精神の中闘っている。
誤爆と気づいた兵士たちは
どれだけ自分らをせめたのだろう。

>>続きを読む
いろんな人物からの視点でみれるのと、ちょっと変なシスターが攻めた路チューしてたの良かった

こんなのが実話だなんて( ; ; )
エンディングの犠牲になった子どもたちの写真が悲しすぎる

『その瞳に映るのは』は、1945年3月21日にイギリスの特殊任務である“カルタゴ作戦”で犠牲になった、デンマークのカトリック系インターナショナルスクールを襲った悲劇の実話を描いている。
監督は「呪い…

>>続きを読む

タイトル通り、色んな人の目線や視点で描かれていてそれぞれにエピソードがある。
レジスタンスを救出する為に、ゲシュタポ司令部を攻撃する作戦だけど、この作戦でさえそのレジスタンスを殺してしまうかもなのに…

>>続きを読む
Hikari

Hikariの感想・評価

4.2
フィクションであってほしかった、、、
tento64

tento64の感想・評価

-
子供が犠牲になるという表現のこれがギリギリなのかなと思った。
現実には戦争なんて山ほど子供が犠牲になるのに、それを表現としては出せないなんてアホみたいな話だ。
SHIRO

SHIROの感想・評価

3.5
鑑賞致しました。
candy

candyの感想・評価

3.4
ノンフィクション作品
胸に突き刺さる思いで見た

あなたにおすすめの記事