ガッツなくてよいのかもしれない。
気持ちよく海の中で泳ぐように。漂うように。
自分の好奇心が刺激された時はブルブルと振動している。
もっと肩のチカラを抜いて、頑張らなきゃと気を張らなくていい。
ど…
男か女かはどっちでもいい!
本当この時代にそんな事はどうでもいいのかも、何よりものんちゃんがハマり役だったよ
好きも突き詰めると昔は変人、今じゃ天才
さかなクン、宮澤くんなのは知ってたけど、現在…
好きなことを好きだと言い続けるのは簡単なようでいて、案外難しい事なんだと改めて思った。
みー坊の魚への愛が周りに伝染していく様を見て思わずホロッと泣いてしまいました。
のんさんのキラキラとした笑…
極限まで優しい世界の中でミー坊は大好きな魚に没頭する。社会に馴染めない場面、馬鹿にされる場面、父や兄、友人が離れていく過程などがぼやかされていた。
「好き」を阻害する要素は眼中に無かったって事だろう…
すごく微笑ましくて、すごく面白かった。小さな頃から好きなことに一直線のさかなクンはもちろん凄いし、それを馬鹿にせず支え続ける周りも凄い。環境に恵まれていて羨ましいなと思いつつ、彼には周りの意識まで変…
>>続きを読む(C)2022「さかなのこ」製作委員会