このレビューはネタバレを含みます
モキュメンタリー?ドキュメンタリー風な感じの撮影。
宇宙を詩だとしたら我々はそれを構成する文字であるってかっこいいな。
鍋頭男がミステリアスでいいキャラしてた。
ただ変なだけかと思ったら、実は本当…
なんか全然意味分かんなかったけど、後味は悪くない。
ヤバい人が次から次へと出てくるんだけど、天然なのか電波なのか疾患なのか判らない。そもそも主人公のタン先生がギリギリ。起きる事象も辻褄や必然性を気に…
本人たちは至って真剣なのに、観てるこっちはなんか笑っちゃう
そんなとこがなんとなくシャマランの『サイン』を彷彿とさせる
『サイン』は来たる宇宙人に備える話だったけど、こちらは逆に探しに行くロードムー…
中盤からロードムービー風になって面白くなりましたがあとはそれっぽくしてるだけな気もします。
カメラマンの存在を意識しているシーンがあってフェイクドキュメンタリーで突き進むのかと思ったら、途中から誰…
G!FILM STUDIO[BEIJING]Co.,LTD.