宇宙探索編集部に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「宇宙探索編集部」に投稿された感想・評価

全体的に眠くなるような映画だが映像的には何処か懐かしい感じがする…流れも凄く静かでリアル。ドキュメンタリーでも見てるのかなと思うような演技と作り。大したもん。内容は最終的にかなり哲学的な展開になり、…

>>続きを読む
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

3.0

中国的胡散臭さ満載でいながら、可笑しくてやがて悲しき情緒も備えた、モキュメンタリー風冒険譚。
これまた意外な拾い物。大学の卒業制作とは思えない味のある画作りも、編集長演じる主演の ヤン・ハオユー の…

>>続きを読む

「宇宙」や「宇宙人」といったSF要素は全体の2割無いくらいで、ほとんどはクセ強変わり者ポンコツ人間達が田舎と山奥で繰り広げる群像劇ロードムービー。

邦画によくある
“ヒロイックさのない人物の集まり…

>>続きを読む
提督P

提督Pの感想・評価

2.7
宇宙服でクレーンに釣られるオープニングから、あの結末は予想できなかった。卒業制作に多くを求めるのは酷だが、中弛みが残念。70から90分ぐらいでテンポよくまとめて欲しかった。
鶏

鶏の感想・評価

3.0

『月刊ムーは制作に関わっていなかったけど。。。』

本作のチラシを見たら、懐かしの「月刊ムー」のロゴマークが載っていて、ムーが制作に関わっているのかなと思い観に行ってみました。結果はムーとコラボ企画…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.0
モキュメンタリーかと思ったら、途中からタッチが変わった?
でもオフビートで淡々と進む感じはいい
スンイートンがとにかく良かった
油売り

油売りの感想・評価

3.0

廃刊間際のUFO雑誌編集部の宇宙人取材ロードムービー。
オカルト物としてもっと弾けたテイストかなと思って観たけど、期待したより真面目というかボケの数が少なかったかな。
卒業制作と聞いていたので映像的…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

3.0
テントにパンダを蹴ってしまうシーンはちょっと声出して笑った。
かよう

かようの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何点をつけるかがずっと迷っていた。
宇宙探索➕詩の組み合わせは4点までつけるつもりだった。歌もすごく良かったし。
致命傷は最終章のところにある。物足りない感が大きかった。一点減点した。
宇宙人がいる…

>>続きを読む
ぱく

ぱくの感想・評価

3.0
独特で変、参照点いっぱいありそうだけどよく分からん、でも何故か少し胸がつまる感じ

あなたにおすすめの記事