宇宙探索編集部に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『宇宙探索編集部』に投稿された感想・評価

まる
4.6

このレビューはネタバレを含みます

妄想の症状に取り憑かれてるオジサンが立ち上げた出版社は、昔のおおらかな時代にはウケていたけど今の時代には着いていけず廃業寸前という状況の中、
妄想に駆られて旅立った先は村人全員でイカレを演じてエセ観…

>>続きを読む
4.1

あ〜、これはかなり当たりのヤツです。 

新宿シネマカリテの待合場所で流れていた予告を見て興味を持ったけど、なんだかんだホラー系じゃないから避けてて今に至る。

ポスタービジュアルがオシャレ&奇抜で…

>>続きを読む

中国の若手映画監督コン・ダーシャン (孔大山) による初の長編で、中国の映画祭で多数受賞しただけでなくアジア各国の映画祭でも話題になった作品。
SF雑誌「宇宙探索」編集長の主人公が、中国の辺境にある…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画に出てくる詩がどれも秀逸です。
何度も読み返したくなるくらい陶酔してしまいます。
こんなに優しい映画、なかなかない。宇宙人に執着してる気が狂った怪しいおじさんだと思ってたら、ただただ、自殺した娘…

>>続きを読む
5.0

いやーこれ素晴らしくて、僕は本当に感動してしまって言葉にできないです。傑作です。万人に薦められる作品では、ないかもしれないけど、頑張って最後まで観てほしいです。

この映画は人間の、人間だからこその…

>>続きを読む

こういうのすごく好き。切なくて大好き。

純粋でまっすぐな主人公が可愛くてならない。ナリスが出て来てからガラリと空気が変わる所も良い。生命の小ささも大きさも繊細に表現されていて素晴らしいし、夢と現実…

>>続きを読む
m
4.5

このレビューはネタバレを含みます

好きなタイプの宇宙の解釈しててみてよかった
探究心だけで宇宙人を探すおじさんの話かと思いきや、自殺した娘の問いの答えを見つけたい父親の話だった
生を肯定してくれてありがとう
めちゃくちゃ大当たり大ホームラン
可愛い映画

自分のモキュメンタリー好きを確信した
Ippei
4.4

観ました。

ちょっとコレが映画大学の卒業制作映画ってホント?!
ストーリー展開から撮影、小道具に至るまでノスタルジックに光るセンスが最高!

堪らない。声出して笑って、そして泣けた。
登場人物の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったのが配信に来ていた。
タン編集長大丈夫か?!って思ってたらやっぱり大丈夫じゃなかった。
少年の心を持ったままの大人で、離婚歴があることに納得。
離れたほうがいいんだろうし、愛想を尽か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事