宇宙探索編集部に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「宇宙探索編集部」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

途中の村でのチャプターが素晴らしいんだけど、スズメがとまるまでの日常にシンエヴァ感じて泣きそうになった。あーゆー時間の使い方ずるい。あとこの映画の土台はしっかりシネマで天才です
angelica

angelicaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の救急騒ぎから面白すぎる😁
癖強い人しかおらんw隕石ハンターw
まさか鍋男が可愛く見えてくるとはな…
私も日常にアベマリア流せばエモくなるのでは💡
詩もいい。中国だ✨
そしてロードムービーにする…

>>続きを読む
こふく

こふくの感想・評価

4.5

緩くて笑えるのに、老师(先生)だけは真剣なの!
子供時代にワクワクした徳川埋蔵金探しみたい。
大人になってその気持ち忘れてた。
ショパン別れ曲を挿入するタイミング最高。 
SF好きとしては感慨深くて…

>>続きを読む
林林檎

林林檎の感想・評価

4.2

宇宙の神秘を追い続ける男の奇妙な旅。

オカルト雑誌の編集長たちが、超常現象を追いかけるモキュメンタリー風の映画。
ある種の切実さが醸すおかしみと大きな愛情は、上品な白石晃士作品って感じもある。

>>続きを読む
ヨーク

ヨークの感想・評価

4.3

『宇宙探索編集部』というタイトルの字面だけを見たらドキュメンタリー映画かな? という気もするがれっきとした劇映画である。俺は最初タイトルだけ見たときは月刊ムーに密着取材した映画だと思った。まぁムーに…

>>続きを読む
よつや

よつやの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

パンフレットも面白い、テーマがすごく哲学的で深くて考えさせられました。
最後の宇宙のシーンはいいですねえ、素晴らしい作品に出会えてとても心踊りました!

このレビューはネタバレを含みます

多分貰ったチラシを元に行くと絶対ガッカリする人がいると思うのでチラシとは齟齬があるかな。

私的にはとても面白く、中国の方の習慣や歴史などを知ればもっと楽しく見れたのではないのかなと思う。最遊記がベ…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

4.3

大傑作!👏
ロードムービー×人生論を滅茶苦茶上手くSFに落とし込みつつ等身大なんだけど壮大でラストに向けてまた個人に収束していくという脚本と構成も実にお見事!✨

こんなに芸術的でエンタメして哲学す…

>>続きを読む
はむ

はむの感想・評価

4.3

「人類は何のために存在するのか?」
その問に対する美しい解がこの作品にあるような気がします。
タンさんが見つけたこの答えは代わり映えのしない日常をまるで遠くから届く星の明かりのように輝かせてくれるも…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

4.2

後戻りできないところまで来てしまった主人公が好き

それしかもう人生を生きる意味がない、ぐらいまで行ってしまって、もうただひたすらに追求する他ない。そんな主人公が好きである。この映画の主人公のタンも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事