宇宙探索編集部に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「宇宙探索編集部」に投稿された感想・評価

ashigusuri

ashigusuriの感想・評価

5.0
SF読み始めの頃、こういうのが好きだったなあ。置いていかれる感じというか。

こういう作品に出会えるから雑鑑賞はやめられない。今年の意外なぶっ刺さり映画。
かつて栄華を誇った『ムー』のような宇宙科学雑誌も今や廃刊目前。若き頃は夢に燃えた編集長もまるで気力なしに見えた。そこに中…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シュール。なんだけど、ものすごい力業で最後綺麗に纏めたねって言う。て言うか、こういう映画が中国本国の検閲通るんだねっていう。(※)

ロードムービー×モキュメンタリー形式なのもあり、画面はぶれぶれだ…

>>続きを読む
盥

盥の感想・評価

4.4

とても良かったです。

休刊間近の「宇宙探索」誌の編集長・タンは宇宙人が観測されたという情報を聞きつけ、四川省へと旅立つ。果たして宇宙人は実在するのか……?

中国の大学で卒業製作として撮られた経緯…

>>続きを読む
jeffroger

jeffrogerの感想・評価

4.3
宇宙は人間、人間は宇宙
宇宙の果ては(プラトンの)洞窟
宇宙は詩あり、人間はその詩句
なかなか興味深いエンタメ
AkioSogo

AkioSogoの感想・評価

4.7

最初は中国からSFなんだ、という
軽い気持ちで見始めましたが、
川口浩探検隊みたいな道中と、前半の
フェイクドキュメンタリー的な
撮り方とうってかわって超常現象が
ぶっ込まれていく展開はきらいではな…

>>続きを読む
mmk

mmkの感想・評価

4.5

ロマンチックな映画だった。

最初ノリとカットの仕方で、やばいこれ日本のドラマにありがちな浅ーいコメディかもと思って絶望しかけたけど、とても味わい深い映画だった。そして2回目観たらさらに味わい深くな…

>>続きを読む
ずっと「ちょっ笑笑」みたいな笑い方をしてしまう作品だった
不思議な世界観 
大酒飲みと、若い女の子と、ずっと怒ってるおばさんと、変人の編集長と、宇宙も更新する少年の珍道中が愉快で良かった
なんか疾走感あるやつかと思ったらちがった。最初の数分で気持ちつかまれた、可笑しくて。映像のシュールさとかみょうなエモさとか。じわじわじわじわおもしろさと感動がくる。
RrRumi

RrRumiの感想・評価

4.3
このままずっこけた展開で終わるのかと思いきや、宇宙と人間の深淵にせまるエンディングでジワリとさせられた。
鍋被った青年がいい味出していた

あなたにおすすめの記事