ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行の作品情報・感想・評価・動画配信

『ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行』に投稿された感想・評価

映画オタク監督による長語り

序盤の、映画の革新とか拡張みたいなテーマ感での語りは良かった
ぽち
3.0

造りこまれたドキュメンタリーではあるのだが、正直思っていたものと違いちょっとガッカリ、って言う作品。

映画史とか、その作品を深掘りするわけではなく、マーク監督の主張を映画を使い説明しているのが個人…

>>続きを読む
azkyon
3.8
たまに見たことあるマイナーな映画が出てきたり、有名な映画も出てきたりしたけど、見たことのないものが多かった。

まだまだ知らない見たことのない映画がたくさんある!
FREDDY
3.4
このレビューはネタバレを含みます

[Story]
これまでに鑑賞した映画の本数が1万6000作品以上にも及ぶというスコットランドのドキュメンタリー監督マーク・カズンズが、映画を取り巻く環境や表現手法が劇的に変化した2010年から21…

>>続きを読む

こういうの初めて観たかも。
思ったよりマイナー寄り?
知ってる映画は少なかった。
というか世界は広かった。
ジャケ写にあるメジャーなのばかりをイメージしていたため。
観たことあるものの解説的なのを聞…

>>続きを読む
内容は素晴らしいんだけど、淡々としたナレーションで映画的な面白味は少なめ。。とはいえ、知らない&観たい映画が盛り沢山で、この先の楽しみが増えて良かった!

Mark!数のゾロ目記念(1111)に探していたら見つけた作品。

2010~2021年に公開された111本の映画シーンを、ジャンルや地域を飛び越えて自由につなぎ合わせたドキュメンタリー映画でした。…

>>続きを読む

「映画は死んだのか?」

映画史ドキュメンタリー
ここ10数年の映画についての解説

ハリウッド作品だけじゃなくて、幅広い地域の映画が紹介されている!
映画が扱う内容も移民、テロ、ジェンダー、環境問…

>>続きを読む
4.0

2010年代の映画ガイド。
映画ガイドって書籍だとか雑誌だとかの媒体でも沢山あるけど、結局のところ、映像のことは映像でガイドするのが1番分かりやすいんだよね。
ガイド映画を見て映画の勉強をするという…

>>続きを読む
PomPom
4.0

国も時代もジャンルも跨ぐ21世紀映画の旅。
これほどの数の作品をピックアップして1つのドキュメンタリーに仕上げるのは相当な作業だったんじゃ。
知らない作品ばっかりだった。
制作してくれた方々にありが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品