夢に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『夢』に投稿された感想・評価

4.2

見入った!
Requires patience, but you are rewarded with a very personal, intriguing peek inside Kurosawa…

>>続きを読む
4.2
俺もとうとうこの黒澤明に足を踏み入れた
黒澤明の深層心理を見た

「こんな夢を見た」から始まるオムニバス短編集。
幻想的な世界観の、不安定な居心地の悪さが好きだった。それぞれの世界観の作り込みが凄くて、静かに重い独特の空気感にずっとのまれてた。
雛人形の話の映像が…

>>続きを読む

第38回東京国際映画祭、企画上映「黒澤明の愛した映画」で。

今回のレビューは、ほとんど映画の中身とは関係のないエッセイのようなモノになってしまった…。

もう25年以上も前。
僕が当時通っていた映…

>>続きを読む

ある日見た夢を映像化したら、こんな風になるのかと、睡眠薬の作用でよく夢を見る私は思った。
夢というのは不確かで、だけど存在感のある体験だ。
間のとり方や画面構成が観ていて気持ちよく、記憶の片隅にあっ…

>>続きを読む
途中寝ちゃったが、すごい映像だった。
狐の嫁入り、桃の節句の踊り、極めつけは水車の村の葬儀。
音楽も良かった。

東京国際映画祭にて鑑賞。

めちゃくちゃお金が掛かっている黒澤明の映像を浴びれたので非常に満足できる鑑賞体験だった。

子役の撮り方が非常に上手だったなぁと感じていたのだが、登壇者の伊嵜充則の話を聞…

>>続きを読む

 東京国際映画祭にて。
 夢の話だし意図的ではあるんだろうけど黒澤史上最も眠気を誘うタイプの映画だった...
 鈴木清順監督の映画、と言われても違和感ない

/こう、黒澤監督自身の少年期から戦争期、…

>>続きを読む
AJ
4.3

このレビューはネタバレを含みます

夜は暗いもので昼間の様に明るくてはおかしい。便利=良い物という式に嵌らず本当に良いものを見極めなければならない。皆は科学者の発明を奇跡のようにありがたがるが、その奇跡が起こるたびに自然は壊され、自分…

>>続きを読む
明〜!!最高だぜ〜

私もよく起承転結のある夢を見るからワンチャン前世明かもしれん

あなたにおすすめの記事