夢に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夢』に投稿された感想・評価

ハ
3.7
この時代を知らないのにノスタルジーを感じる洗練された映像美。エンドロールの背景に揺蕩う水草すら美しい。雛人形の話と葬式の話が好き。
3.9

監督黒澤明の見た夢を映像化した内容らしい。

それが嘘でも誠でも、映像美が素晴らしい。

どこを切り取っても絵画のような絵作り。
日本の風景や文化に彩度を加えたかのような鮮やかな表現なのに、どこか現…

>>続きを読む
Tomo
4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔、公開当時レンタルだけど見て、衝撃を受けた覚えがあり、再鑑賞しました✨

オムニバス作品になってまして、それぞれが素晴らしい作品です👏👏👏

・第一話→狐の嫁入りのシーンが少し怖かったです😱

・…

>>続きを読む
3.4

夢に出てきそうなくらい“画“が強く刺さる。

オムニバス&夢…なんでもアリだからこそ、なんだかアンフェアで片手落ち感があるものの、これだけ“画“になりテーマ性を持ったエピソードを並べるのは流石。

>>続きを読む
3.8
黒澤監督の見た夢の短編集。
特にひな祭りと、水車小屋の村の話は美麗。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

以前、途中まで見て一度は見るのを断念してしまったけど、長い年月を経て、昨晩、本作品を最後まで見た。以前、見るのを途中で断念した理由はあまりにもワン・ショットが長すぎて、見るのが途中でだるくなったから…

>>続きを読む
ooo
3.2

冒頭の、狐の嫁入りの記憶が強すぎて。
小さい頃見てとても印象に残ってる、ちょっとこっち見る動きとかね、どこかユーモラスであり、怖さもあるという。めちゃくちゃ良い。

けど、それ以降が良くない‥。80…

>>続きを読む
赤富士、ゴッホあたりが好き。
狐の嫁入りはそれで終わり?となってしまった。
Anne
4.0

過去鑑賞。オムニバス形式の作品で、正直なところ理解できない部分も多かったが、映像の美しさは、さすが黒澤明監督だと感じた。

最初の「日照り雨」では、狐の嫁入りの場面が今でも思い出すとゾワッとするほど…

>>続きを読む
3.9


スチーブン・スピルバーグとマーチン・スコセッシ
wikiみたらコッポラもジョージ・ルーカスも協力してて絶句
個人的題材のベストクオリティだろこんなん
総じて幼少期を懐かしみ、先人への尊敬、産業の発…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事