2025年の参議院選挙の結果はとても胸糞悪いものであった。
特に自分の選挙区である神奈川ではデマやヘイトを撒き散らしてきた党の候補者に最後の最後で当確が出るという最悪の事態。
しかもその候補者は選…
1時間半で気軽に見れる青春物かなぁと思ったら政治に詳しい女子高生がバッタバッタと論破する痛快世直し物...?
作中の自民党議員め〜〜〜っちゃ嫌なやつすぎる、わしも自民党嫌いだけど流石にちょいくさい…
政治的な主張の内容(反増税、反アベノミクス)には大いに賛成だが、映画としてはおもしろくはない。フィクションとして稚拙。とくに、なぜ“女子高生”に仮託するのか疑問。大人が引き受けるべき問題なのに、なん…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
官僚ぽくない親父の影響で一見クソ生意気な女子高生が年上の先生や議員を論破していくやり取りの爽快感と討論や説明がめっちゃ分かり易かったが、政界の不透明さと太々しさが印象に残る。財務省って怖え。(202…
>>続きを読むめっちゃ期待していたのに。がっかりだよ。90分かけた教材、しかも高校政治経済レベル。このレベルを現状理解していない国民を救う必要あるのか?国民は理解している。法律と政治経済の関係性にもっと注目して欲…
>>続きを読むヤベー女子高生がトンデモ論で日本を乗っ取ろうとする激ヤバプロパガンダ映画🤣
ナチスドイツの思想を日本へ広めようとしてるみたいなもん。自分たちが洗脳されてる恐れはないのかな。
これからも頑張って日…
教員のおっぱいしか記憶にないのでお話は覚えてないけど、この手の「小難しい話」の主人公として女子高生が使われるのはなぜなんだろう。
政治経済とは無縁でおバカな女子高生が「高度なお話」をするギャップを狙…