線は、僕を描くに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

jnk
3.0

水墨画という素人目には何が良いものとされるのかがわかり辛いものを題材としているけど、映画内でもそこらへんは抽象的にしか説明されないからアート作品を通しての葛藤や成長はよくわからないことになってしまっ…

>>続きを読む
「線は、僕を描く」
タイトルが好き

水墨画と横浜流星がかっこいい

視聴記録
いい感じにドラマの中に水墨画を組み込んでいると思いますし、撮り方が非常に良くできていて、素敵なお話でした。俳優陣の方々も水墨画のイメージに合わせて凛とした佇まいで惹きつけられましたが、霜介…

>>続きを読む
横浜流星は、なんて綺麗なお顔をしてるんだろう。

主人公も作品も映像も全てに透明感があって、心が洗われた。

線は僕を描くの意味がわかった。
るん
2.5

このレビューはネタバレを含みます

かやちゃんがかわいい。そして水墨画綺麗だけど自分だけの線とかまた美術的観点難しい、、。何かに没頭できるっていいことだなあ
gumi
3.0
主人公はもちろん、絵を描くひとそれぞれが水墨画と自分に向き合う真摯な姿が素敵。師匠のお宅がめちゃくちゃいい。

西濱さんが絵を描くところがかっこよすぎる。
本当にどうでもいい事だと思うのですが、目にかかる前髪が気になりすぎて集中できませんでした
描く時はピンで留めるなりしてほしかった
a
2.9
すごい人が素人を急に弟子に誘う事にびっくり
そんなにハマらなかった
ゆ
3.0
王道のお話
かもなく不可もなかった
先生がスカウトした理由が良かったな。
ちあきちゃんとそうすけくんの関係は良いけど要所要所の予定調和感が否めなかった
私には絶望的に絵のセンスがない。
そして、絵や花や景色に感動したことがない。
そういう感性を持ち合わせている人が羨ましい。

あなたにおすすめの記事