ふと予告を見た時に、音楽を聴いて「最愛」と同じ音楽の人かな?と思ったら、やはり同じ人でした。横山克さん。
(年に5回はリピートするほど、ドラマ「最愛」が好きです。)
音楽はもちろんのこと、江口洋介…
横浜流星さんの冒頭の涙、控えめな演技がよかった。
対照的なキャラクターの江口洋介さんもかっこよかった。
三浦友和さんが最後まで、三浦友和さんか…?違うか…?エンドクレジットでやっぱりそうだった…!…
ストーリーを進めるの上での、バックグランド(主人公が家族に向き合えなかった理由)に重きを置いてない作品だなと印象を受けました
水墨画初心者としてスーって魅入る感じ
墨と僅かな水だけで構成されてる…
水墨画って本当に
繊細な作業なんだなと
改めて教えてもらいました。
正直、墨は一つでそれで
濃淡を分けているのかと
思っていましたが、
最初から色の濃さを変えた
墨を作っているとは。
師匠たちが…
ダイナミックなのに繊細な水墨画の演出がめちゃくちゃハマった美しかった
今水墨画やりたくなってるのは私だけじゃないはず
真っ直ぐで力強い線になってしまう横浜流星くんは繊細さや憂いを持つ青山霜介とリン…
水墨画、奥が深いな~
竹って、子供の頃、水墨画まねして
書いてた気がする(笑)
でも、筆に濃淡を入れて、書くんだと
初めてしった
なにかに魅せられて、のめり込んでいく系の青春もの、ブルーピリオドもそ…
原作がとても好きだったので映画になったらガッカリするかも、と思ったけれど、水墨画がどう描かれるか見てみたくて鑑賞。
やっぱり原作とはすっかり変わっており、
登場人物の名前だけは同じだけどプロットが…
いい映画でした。
真面目で丁寧な成長物語👏
あんまり馴染みのない水墨画だけど奥が深い。
先生(三浦友和)は、いちいち良いこと言うな〜😂
千瑛(清原果耶)も思慮深くて良かった。
西濱(江口洋介)は使用…
©砥上裕將/講談社 ©2022 映画「線は、僕を描く」製作委員会