線は、僕を描くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

横浜流星の美しい目を隠す髪形なんとかしてくれって思ったけど、まぁそれはいいとして、なんか綺麗ですーーーっとした映画でした。

湖山先生のどっしりとした安定感と、チャーミングな感じ
湖峰先生の明るさと…

>>続きを読む
鼻の先がツンとするようなスッキリした空気感
自分のこころも清々しくなった
まー
3.8

あんぱんで恋心を伝え合った蘭子と豪ちゃんがここで共演していた!といったささやかな楽しみもあるけど、水墨画の美しさ、横浜流星の爽やかさ。そして清原伽耶の美しさ。貫禄の三浦友和に影の立役者江口洋介と見応…

>>続きを読む
3.8
知らなかった水墨画の奥深さが伝わってきてもっと知りたくなる

エンディングロールまで美しい水墨画が楽しめた
なんでこの作品を知らなかったんだろう。不覚。

心穏やかになる優しい映画。

水墨画習ってみたくなりした(単純)
3.9
書の世界を垣間見れた。横浜くんはこういう静謐な世界も似合うね。
kamuro
4.0

このレビューはネタバレを含みます

永遠に続く5月みたいな爽やかな映画だ…。
“青春映画の金字塔”の惹句に恥じない作り。音楽がすばらしい。

横浜流星の顔のよさをすべて打ち消す前髪のうざさ。

ほんで水墨画描くのにえらい明るめの服着て…

>>続きを読む
は
3.7
めっちゃ良かった。
水墨画の迫力にも圧倒される。
線は、僕を描く タイトルも綺麗。
たろ
3.6
心にじんわりと染みる良作。昔は流行りの俳優さんくらいの立ち位置と思っていた横浜流星さんが、どんどん素敵な俳優になってくる⋯
silfim
3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像作品として動きを魅せられるのは◯。主人公が過去と向き合った後に一皮剥けた作品の制作過程があると説得感が増して尚良かった。

あなたにおすすめの記事