このレビューはネタバレを含みます
U-Nextで鑑賞。
観て良かった❗️🥹
人生の挫折から抜け出せないでいる青年が、水墨画との出会いをきっかけに立ち直っていこう🌅という良い話。
まず水墨画の知識は全くありませんが、『国宝』の歌…
役者さんをキャスティングする場合、普通は美男美女だけでなく、ブサイクでも味のある役者さんも混ぜるのが当然と思ってましたが、この作品では年齢が高い方を含め全員が美男美女のキャスティングになっていて少々…
>>続きを読むちはやふるが大好きだからか、この作品も大好きでした!!
小泉監督大好きです✨️
横浜流星の陰がある役ほんとに好きだなと再認識。
水墨を描いているシーンが迫力がすごくて、水墨画やってみたくなってしま…
この映画は、深い喪失感を抱える大学生の物語。
主人公の青山霜介は、アルバイト先の絵画展設営現場で、
白と黒だけで表現された水墨画を観て涙を流す。
(TдT)
その迫力と鮮やかさに心を奪われる霜介。…
観たかったけど、観れていなかった日本作品を鑑賞。真似や二番煎じが多い日本映画界にしては、稀に見る素晴らしい作品でした。
個人的に書道や墨まみれの家で育ったので身につまされる内容。
主人公の感情に慎重…
©砥上裕將/講談社 ©2022 映画「線は、僕を描く」製作委員会