線は、僕を描くに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「線は、僕を描く」に投稿された感想・評価

にし

にしの感想・評価

2.5

ライブドローイングのシーンは迫力がありました。描いているものに内面が出る、ということや、目に見えてるいるものの奥、本質を見るという主張は良かったです。
なので尚更、主人公の家族が全員亡くなったという…

>>続きを読む
Kaori

Kaoriの感想・評価

3.0

夫が観ていたので家事をしながらながら見。
演出がカッコ良くて目が離せず危うく揚げ物を焦がしかけた。ダラダラせず観やすかった。
素晴らしい物はどんな演出をしても素晴らしいんだと、純粋に水墨画の迫力と繊…

>>続きを読む

水墨画の魅力が伝わってくる作品。
今まで、水墨画に全く興味なかったけど最初の篠田湖山のライブペインティングシーンで鳥肌が立った。
すぐさま水墨画の個展情報を調べたけど、関東ではなかなかやってないみた…

>>続きを読む
さば

さばの感想・評価

3.0

凡凡で真新しさはないので話としては特段面白みはない。全体的に出来すぎ。
特にいきなり主人公の友だちの説教タイムがはじまったところでめちゃくちゃ興ざめしてしまった。

光の使い方がうまくて透明感ある映…

>>続きを読む
鍋田

鍋田の感想・評価

3.0

ちはやふるみたいで、ワクワクするところもあったけど、何故だかノレなかったなー。心を掻き立てる要素や描写は散らばっているのに、繋がらなくて。

夜行バスの時に流れる曲は、要らなかったのではと正直思った…

>>続きを読む
Yukiko

Yukikoの感想・評価

2.5
映像はすごく美しい
パフォーマンスシーンが音楽と相まってかっこいい

演出はどうした?!
演技上手い俳優さんが揃ってるはずなのに、リアクションが全部“段取り”感。
ssr701

ssr701の感想・評価

3.0

とある作品を見て嬉々としてバカバカしい感想を書き上げて
薄気味悪い笑顔を浮かべて満足していたのですが
その作品がフィルマークスに登録されてなかった…
という大事件がおきましたので
A級作品を見て心を…

>>続きを読む
ちはやふる系列でしたか〜!
ひたむきに没頭、努力する姿は感動する。でも私には眩しすぎました😵
えれな

えれなの感想・評価

3.0
水墨画の素敵さが知れた
流星 微妙な琴線の表現力があってよかった
伽耶ちゃん 着物姿が粋でカッコよい
水墨画は綺麗だね
妹からの留守電のシーンは好き
ただラストが駆け足過ぎるし何で上手くなったか分からない

あなたにおすすめの記事