線は、僕を描くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 194ページ目

「線は、僕を描く」に投稿された感想・評価

サリー

サリーの感想・評価

4.0

試写会で見させていただきました。
とにかく音楽が素晴らしいです…!主演の横浜流星さんのファンで見に行ったのですが、予告編から横山さんの音楽が気になっており、本編を見てその音楽効果に驚きました。霜介や…

>>続きを読む
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#786

【まとめ】
* 優しさが滲み出る役者の美しさ
* 私だけの線を見つける道のり
* 命の繊細さと大胆さを込めて

試写会で鑑賞。

本作に出演している役者陣が、素晴らしい。…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.5

試写会にて、
水墨画を題材にした作品はなかなかなかったのでとても興味深かったです。
見る前は水墨画って??とあまり魅力がわからなかったけれども、観ていくうちに、あの筆から表現される作品には感動させら…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

3.5
言い方悪いかもしれないけど、ただの白黒のはずなのにその中にもいろいろな色を感じてとても繊細で気が付いたら見入ってた。
エンドロールにも水墨画が用いられていて最後の最後まで手が込んでいるように感じた。

いい人しか出ない映画に悪い作品はないように思います。この作品も例に漏れずそうでした。本当にいい人しか出てこない。途中皮肉めいたことを言うキャラクターも出てきたりしますが、それは全然発言に対し理解がで…

>>続きを読む

令和4年(2022年)10月23日(日)
於:109シネマズ広島
評価:④
*あまり目新しさはなかったものの、丁寧に造られているなと感じる映画でした🍀(水墨画のエンドロールは良かったです。)
また…

>>続きを読む
あやか

あやかの感想・評価

4.0

試写会にて鑑賞しました。

白と黒のみで描かれる水墨画ですがとても美しく鮮やかにそこに映っていました。霜介が出会いを通して成長していく姿にyamaさんの曲も相まって感動✨ペンぼくくんの登場やクスッと…

>>続きを読む

とにかく清原果耶が優勝しました。何に?とかそういう話をしているのではありません。優勝です。何かしらに優勝したのです。素晴らしかった。
水墨画を題材にした今回の小泉監督は、またも題材と俳優陣の瞬間を切…

>>続きを読む

水墨画というと「ひたすら静か」というイメージだったが今作を見て苦しみもがき、自身と向き合うということを、紙に描くというイメージに変わった。一般的なスポーツと比べると運動量は少ないかもしれないが、書に…

>>続きを読む
TT

TTの感想・評価

3.8
映画だけど芸術に触れることができた気分。
変に恋愛化していくようなシーンもなくてそこも良かった。

あなたにおすすめの記事