線は、僕を描くに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

はるな

はるなの感想・評価

3.8

自分の中で水墨画って歴史の教科書にある雪舟のイメージが強すぎて今まで興味を持てなかったけど、最初に竹を描くシーンからすごく引き込まれたし、不幸は僕を待ってくれないってほんとにその通りだな…

白黒で…

>>続きを読む
小学校の時に雪舟にハマったのを思い出した
るん

るんの感想・評価

3.7

小泉監督が創りだす光、音、構図がとても好き

全体を通して、家族を失った主人公が前に進んでいく姿を丁寧に描いている。
線は、僕を描く
とあるように、自分の線を見つけていくことが自分に向き合うきっかけ…

>>続きを読む
TOMO

TOMOの感想・評価

3.5
水墨画って美しいなぁ奥深いなぁと感じさせてくれる作品でした。
yui

yuiの感想・評価

3.7

真っ白な紙に
黒の墨汁で描かれる水墨画。
絵がすごい美しくて見入ってしまった。

描いてる横浜流星と清原果耶の姿も
美しかった。

人生と水墨画が比喩して描かれていて
なにもないからこそ
なんにでも…

>>続きを読む
リホ

リホの感想・評価

3.7
ストーリーはまあまあ。ただ水墨画今まで興味なかったけど、奥深いなって思った。ちょっと勉強してみようかな。
ほかぜ

ほかぜの感想・評価

5.0
登場人物とか雰囲気とか全部好きだった。
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

3.1
絵画展の設営アルバイトで水墨画の巨匠に声をかけられ、水墨画に魅了された大学生の成長・再生の話。

恋愛要素とかほぼ無くて水墨画を通して、主人公が成長していくのを丁寧に描いていてよかった。
S

Sの感想・評価

3.0
なんかずっと、うっすらサブカッタ。
自分の心が荒んでるからか?
普通にいい映画ではあったと思う。
Kachi

Kachiの感想・評価

3.7

創作活動における逆説を作品化

「線は、僕を描く」は、主客が逆転しているような印象を与える。ただ、小説家が小説を書きながらものを考えたり、ビジネスパーソンが会話をしながらアイデアを膨らませたりするよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事