MEMORY メモリーに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『MEMORY メモリー』に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.5

No.1701 アメリカ🇺🇸映画
監督はマーティン・キャンベル。
007ゴールデンアイ、カジノロワイアルの監督さんだ。

 リーアム・ニーソン扮するアレックスは裏社会にその名をとどろかす殺し屋だ。…

>>続きを読む
ABAKAHEMP

ABAKAHEMPの感想・評価

2.0

こういう映画をチョイスする理由は、『96時間』の興奮をもう一度という、邪な思いからなのだが...。
リーアム・ニーソン扮する殺し屋を、役者の実年齢に合わせて、年相応な姿に描こうとしたらこうなったとい…

>>続きを読む
FUU

FUUの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アルツハイマーを発症した元完璧な殺し屋。仕事が早いと裏社会でも有名な殺し屋が命懸けで巨悪へ復讐を試みるが失敗に終わり、黒幕を逮捕する証拠のありかをFBIに託すも、大きな力(権力)に邪魔をされて、黒幕…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

個人的には面白い設定だったから見た。
途中から敵と味方の判別がつかなくなってきて、少し複雑(?)
敵だった人が最後味方になって死ぬ姿はなんとなく納得いかなかった。

意外とアクション多めかなっと期待…

>>続きを読む
祐

祐の感想・評価

3.3

記憶を失った暗殺者の戦い

『スターウォーズ』のリーアム・ニーソン
『メメント』のガイ・ピアーズ共演

いつもクールなイメージのリーアム・ニーソンがアルツハイマーなんて 個人的にショックな作品

完…

>>続きを読む
kito

kitoの感想・評価

3.2

期待したより、ちょっと、微妙だったなぁ。

序盤から妙に落ち着いた雰囲気に何だか乗り切れず、最初の30分くらいで止めちゃおうかと大いに悩んだ。

ぎりぎりストップボタンを押さずに観続けたのは、女性F…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

凄腕だが認知症初期の老殺し屋は、依頼された標的が少女だったため組織を裏切る。一方メキシコに跨った子供の人身売買組織を捜査するFBI捜査官は、売春させていた父親から標的の少女を保護するが、少女は組織に…

>>続きを読む
fkr

fkrの感想・評価

3.0
@CS/BS 殺し屋が逆に捜査を助けるというのは面白いのだが。
け

けの感想・評価

5.0

とても映画みたいな映画を見たな!という充足感を得られた作品だった。過度な興奮や考察が不可欠な程難解なものでもないけれど、単純すぎないみたいな。個人的な映画のイメージだけど、ソレにピッタリハマる映画だ…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

3.6
切ない映画だった

なんというかちょっと詰め込みすぎかと
記憶を忘れるアルツやら殺し屋やら
幼児期の memoryやら
富裕層とUSB memoryやら
社会のしくみとかいろいろ

とにかく切なかった

あなたにおすすめの記事