MEMORY メモリーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『MEMORY メモリー』に投稿された感想・評価

ダニー

ダニーの感想・評価

3.6

個人的にはめちゃくちゃ良かった

後半徐々にガイピアースに主役がシフトしていくなぁと思ったらそういう事だったのね

まさかモニカベルッチが出てるとは思わなかった

決して派手さはないが燻銀の効いた渋…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

池波正太郎の、一連の殺し屋シリーズ(仕掛け人梅安及び、その関連シリーズ)を想起させましたね。ベアトリスという少女がきっかけとなり、それぞれの正義の主張が、最終的には、許せぬ悪を、裁きえぬ罪を裁く展開…

>>続きを読む
まつこ

まつこの感想・評価

3.0
人生の年輪をこんな風に扱い、それを受け止めるリーアムニーソンが好き。アルツハイマーの殺し屋だからモッサリした動きではあるけど信念を貫いていて好物な人物像だった。たまに観たくなるよね〜。殺し屋映画。
アルツハイマーの殺し屋のものがたり
女性が悪人のボスとは珍しい
気軽に楽しめる
Gutti

Guttiの感想・評価

3.3

リーアムニーソン主演のアクション•スリラー映画です。
アルツハイマーを発症した殺し屋を演じます。 コンスタントに映画に出演するリーアムニーソンに敬意を表して鑑賞します。
最近は、怒らせたら怖いオジサ…

>>続きを読む

ベルギー版"De zaak Alzheimer"(アルツハイマー型認知症)のUS配給題が"The Memory of a Killer"(ある殺し屋の記憶)、その日本配給が『ザ・ヒットマン』(200…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

-

徐々に主役がガイピアースにシフトしていくので、所謂リーアム映画の型にはハマっていない。とはいえ、それが良い訳でもない。中盤からリーアムニーソンが唐突に鈍臭くなる、その理由付けとして病気があるのだろう…

>>続きを読む
リーアムファンとしては設定がリアル過ぎて切ない気持ちになった。まだまだイケるぜっ!
Renz

Renzの感想・評価

3.1

うーん、これは悪い方のリーアム・ニーソン映画だった…。

リーアム演じるアルツハイマーの殺し屋と、ガイ・ピアース演じるFBI捜査官の本来ならダブル主役になりそうな、ダブル主役「風」の映画。
「風」な…

>>続きを読む
派手さとかは一切無かったけど
飽きず観れた‼︎
なんだろうなんかリーアムニーソン主演だと
面白く感じる。

あなたにおすすめの記事