天使の涙 4Kレストア版のネタバレレビュー・内容・結末

『天使の涙 4Kレストア版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

内容はわからなかったが、ただただ、おしゃれだった。それもまたいいのかも知れない。
2025/05

最初のシーンや随所で見られるカメラワークは最高にかっこいい。
でも脚本は何ともイマイチ。
この街であざのある女がいたらそれはあたし(表記揺れあるかも)
この言葉すごくいいな。

顔は忘れても痛みは記憶に残る、など、忘れたくない言葉があった。
店に例える比喩表現もお気に入り。
一時期、斜め画角のスナップばっかり撮ってたのはWKWの映画のせいだと気づく
傘がほしいと思った時
彼が私のもとへ
毎日が雨だったらいいのに

昨日劇場で『恋する惑星』と連続ハシゴ鑑賞

これだよ…これが観たかったんだよ!!
いわばまさに〝見る混沌〟
ってか実質『恋する惑星』の続編やんけ…!
またまた重慶大厦の周辺で繰り広げられる犯罪群像劇…

>>続きを読む
これまた不思議なんだよ。不思議な感覚。
おしゃれの一言で片付けたくないけど、おしゃれ

シネマートオールナイトで鑑賞❣️
ポスターから想像してた感じと違って、結構コメディテイストで驚いた。
斉藤さんの真似をしてお父さんをビデオテープに映すところ、それからそれをお父さんが見て笑っていると…

>>続きを読む

ただそれぞれの通過点 という感じ

よくわからない() なんかみんなちょっと変
その分 少し共感できるかもと思えたり 素敵な表現を見つけたりした時に嬉しかった

お父さんが幸せそうに 息子の撮った映…

>>続きを読む
賞味期限切れのパイナップル缶て他の作品でも出てきた気がする。
90年代のおしゃれ映画。
イメージビデオのようで内容はあまり入ってこなかったけど、ラストシーンかっこよかった。

あなたにおすすめの記事