天使の涙 4Kレストア版のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『天使の涙 4Kレストア版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思慕的人がAppleMusicに無いことだけ残念 サントラ欲しいな

ウォンカーウァイの中でいちばん好きまである。恋する惑星から派生した話だけど、わたしはこちらのが好き。金城武とお父さんとの話がすき。金城武が撮った動画を深夜ひとりで見ているお父さんの背中のシーンでめち…

>>続きを読む

殺し屋の人が殺し屋やめて楽しそうに生きているの、その本人に感情がないとかそういうのというよりはいつ殺されるかもわからんのだから今楽しむしかないみたいな前向きな開き直りの感情な気がするなと思う。
金城…

>>続きを読む

恋する惑星同様に登場人物の独白が多いが、たしかに全体として雰囲気重視の映画なので、そういう補足がないと理解が及ばない部分が多々あるなあと。あれは全部撮り終わってから独白を入れているのか、それともはじ…

>>続きを読む
割と初期作だし、内容は薄い。
が、とにかく、画が最高。
目の保養。
ミッシェルリー綺麗すぎ。
派手な色合い、独特な撮り方、癖のある登場人物
すべてが独自の世界観を構成していた。
観ている分には楽しいが関わりたくない人たち
ばかり。

2023#10


スクリーンに移る何もかもが好きで、中毒のように何度も映画館へ足を運んだし、これが観たいが為に利用してる動画配信サービスを切り替えた。

誰もが知るファーストフードで食事をしたり、同じ銘柄のお酒を繰…

>>続きを読む

音楽かっこいい、はちゃめちゃなアングルのカットが多いのもかっこいい、ずっとかっこいいけど豚と子供は可哀想

堅気ではない仕事をしている魅力的な登場人物たちだが、物事は全て期限付きで…

恋をした時自…

>>続きを読む

ウォンカーワイの片思いのつばさ


1995年
 音楽フランキーチャン、ロエルAガルシア
撮影クリストファードイル
脚本監督ウォンカーワイ




ウォンカーワイ4Kレストア上映。シネウインド2本目…

>>続きを読む

殺し屋のテーマ、♪Karmacomaの編曲が耳に残った。キャストも眼福。レオン・ライの作り笑いがクセになる感じ。キャスティングが天才。
ストーリーは読めてしまう部分もあったけど、しっかり感情移入でき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事