誕生日ウィークということで昨年12月にBlu-ray購入して温めていたケヴィン・スミス監督の傑作にしてデビュー作をようやく鑑賞🍿✨
『モール・ラッツ』『ドグマ』『チェイシング・エイミー』『コンビニ…
やっと見れた!白黒でびっくり!オフビートな笑いたっぷりな中で、急に刺さるセリフが出てくるタイプの映画でどタイプでした👍
あとベロニカがめっちゃ良い子!!
ケヴィンスミス作品は色々繋がってるらしいから…
おもろすぎサイコー
コメディ要素が一味違う
それに人間味が本物
ただの映画の登場人物じゃなくてまじで生きてる人間
会話が浅いようで深い
まじで最高
人生をずっと誰かの人生の脇役みたいな感覚で生きてき…
最後の方が特に刺さった。自分で決めたことなのに人のせいにして見下す。人生は選択の連続。
休みだったのに!!
でも自分で決めたことだからしょうがないって言われるの辛いし、共感してほしいんだよな。
プ…
90年代の映画なのに敢えての白黒何ですね
9つのチャプターに分かれててダンテの神曲をモチーフにしているから主人公の名前がダンテなんだとか(へー)
個人的には群像劇ではないにしろ何となく意味なさげ…
2023(140)
とある冴えないコンビニ店員のついてない一日の話
なんか大きい出来事が起こるわけではないけど些細な日常を切り取ったような群像劇が1番好き
会話、音楽、モノクロその全てがオシャレ…