韓国の軍事クーデターを素晴らしい位に、緊迫感溢れる作品でした。私はこの頃は子供だったのでニュースの記憶もありませんが。どこの国にもこういうのがあるんでしょうが、韓国民はどういう気持ちでこの作品を鑑…
>>続きを読むめちゃくちゃ観たかったけど長いし濃厚だろうから寝かせてた作品。
1979年10月26日。18年もの間、軍部独裁者として君臨したパク・チョンヒ大統領が暗殺された。「ソウルの春」と呼ばれる民主化の気…
アマプラ配信が始まりようやく見れたソウルの春。まさに錚々たるメンバーが出演していて、それを見るだけでも価値がある映画でした。チラッとしか出てこないシーンにもこの人が!というような楽しみ方があります。…
>>続きを読むすごいよ、ファン・ジョンミン!!
フィクションとエンタメの巧みさ。
わずか9時間の攻防戦をテンポよくスリリングにみせた。
政治背景が分からなくても、充分楽しめる。
ファン・ジョンミンは良い役者…
粛軍クーデターを扱った韓国政治劇映画 恥ずかしながら歴史を知らずに観たので後半の展開にずっと呆気に取られていた 現場の人間がその時の最善の選択と行動をしているのにその許可を出す上層部が無能故にうまく…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
140分ノンストップという感じで史実としてもエンタメとしてもかなり面白かったし怖い。
一番の癌が無能な味方というのも良い。
完全に余談だけど、先日ニンジャバットマン見たばかりで、吹替が高木渉だった…
一番怖いのは敵でなく、無能な味方…
韓国近現代史全くしらないので、あのオチにはほんっっとうにビックリ
クーデターからの国内混乱を描いてる点で、「シビル・ウォー」を思い出したが、正直あちらより緊張感も…
「KCIA 南山の部長たち」を観てから観れたのが良かった。まるで続編のように直後からスタート、さらにスケールが大きい内部権力闘争から軍事闘争へ。手に汗握りすぎてテカテカです。みんな大好き「アシュラ」…
>>続きを読む© 2023 PLUS M ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP, ALL RIGHTS RESERVED.