#実話◯に関連する映画 57作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

トガニ 幼き瞳の告発

上映日:

2012年08月04日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

田舎町の聴覚障害者学校に赴任した、美術教師のイノ。校内に漂う不穏な空気を感じ取った彼は、次第に生徒たちが教師から虐待されているのを知る。人権センターのユジンと連絡を取って告発に動くイノだが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国で実際にあった聴覚障害者学校で校長を含む職員が行っていた児童達への性的虐待事件を基にした作品。 本当に辛い映画で観…

>>続きを読む

Breast Shit④ 何を持って気分が悪いのか。 犯罪行為や凌辱行為だと答える人もいるだろう。でも僕はそれでは…

>>続きを読む

チェイサー

上映日:

2009年05月01日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

元刑事のジュンホが経営するデリヘルの女たちが相次いで失踪した。怒り心頭のジュンホが捜索を開始すると、ある共通の電話番号に行き当たる。そして、たった今出掛けて行った女もその電話番号の先だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これぞ、韓国のフィルムノワール。 ここまで登場人物たちがシリアルキラーに絶妙に翻弄され続ける映画もなかなかないだろう…

>>続きを読む

「ジュンホさん私だけど、 電話に出ないのね・・・。 怒らないで聞いてこの仕事やめるわ。 これ以上出来ない。 すごく…

>>続きを読む

殺人の追憶

上映日:

2004年03月27日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

86年。韓国の農村で女性が強姦され殺される事件が発生。その後も同様の手口の事件が発生し、現地の警察官、パク・トゥマンはソウルからやってきたソ・テユンと捜査にあたることに。なにかとそりが合わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は、実際に韓国で発生した未解決の連続殺人事件を題材にしたフィクションですが、単なるサスペンスやミステリーとして片付…

>>続きを読む

ポン・ジュノ監督のわりと初期の作品。 監督のフィルモグラフィーの中でも、名作との呼び声高い作品の一つ。 個人的には、…

>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜

上映日:

2018年04月21日

製作国・地域:

上映時間:

137分
4.1

あらすじ

ソウルのタクシー運転手マンソプは「通行禁止時間までに光州に行ったら大金を支払う」という言葉につられ、ドイツ人記者ピーターを乗せて英語も分からぬまま一路、光州を目指す。何としてもタクシー代を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツ人記者であるピーターさんの記者魂とタクシー運転手たちの行動がカッコよすぎて感動しました。本来国民を守るはずの軍や…

>>続きを読む

光州事件を舞台にした実話に基づくヒューマンドラマ。1980年、ソウルのタクシー運転手マンソプは、「大金を払う」という言…

>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち

上映日:

2021年01月22日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1979年10月26日、大韓民国大統領直属の諜報機関である中央情報部(通称:KCIA)部長キム・ギュピョンが大統領を射殺した。大統領に次ぐ強大な権力と情報を握っていたとも言われるKCIAの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「君のそばに私はいる 好きなようにしろ」 1979年というのは世界史としては実に重要な年だ。この出来事を描いた作品で…

>>続きを読む

1979年10月26日。大統領直属の諜報機関である中央情報部(通称KCIA)部長キム・ギュピョンが大統領を射殺した。事…

>>続きを読む

弁護人

上映日:

2016年11月12日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1980年代初めの釜山。学歴はないが、様々な案件を抱える売れっ子、税務弁護士ソン・ウソク(ソン・ガンホ)。大手企業からのスカウトを受け、全国区の弁護士デビューを目の前にしていた。ある日、駆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年、韓国は軍事政権下時代。モデルは後に第16代大統領に成る盧武鉉〈ノ・ムヒョン〉。軍事政権から民主化を目指した…

>>続きを読む

2025/07/14視聴、U-NEXT 史実に基づくストーリーシリーズ鑑賞会。 韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統…

>>続きを読む

手紙と線路と小さな奇跡

上映日:

2022年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

117分
4.0

あらすじ

行き来できる道は線路しかないのに、肝心の駅がない村。今日、大統領府に54通目の手紙を送ったジュンギョン(パク・ジョンミン)の夢はただ一つ!それは村に駅を作ること。駅なんてとんでもないという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観たいけれど時間が合わなくて迷っていたら、今週で公開終了と知って慌てて映画館に飛び込んだ。 Filmarksの口コミ…

>>続きを読む

2025年91本目 レトロな感じ 1988年に開設された韓国初の私設駅「両元(ヤンウォン)駅」の実話をもとに、世界で最…

>>続きを読む

暗数殺人

上映日:

2020年04月03日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

「7人だ。俺が殺したのは全部で7人。」キム・ヒョンミン刑事(キム・ユンソク)は、恋人を殺害し逮捕されたカン・テオ(チュ・ジフン)から突然の告白を受ける。しかし、テオの証言のほかに一切証拠は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎解き要素強めのノワール系クライムサスペンス。 収監中の男がオジサン刑事に、事件化されてない過去の殺人を自供し、 散々…

>>続きを読む

暗数殺人=警察などが把握していないところで起こっている殺人事件。 本作、実話をもとにしたフィクション。こんな事件が起…

>>続きを読む

1987、ある闘いの真実

上映日:

2018年09月08日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1987年1月、全斗煥大統領による軍事政権下の韓国。徹底的に北分子を排除したい南営洞警察のパク所長(キム・ユンソク)が指揮する取り調べは、日に日に激化していた。そんな中、ソウル大学の学生が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日の韓国での戒厳令/クーデター騒ぎを機に何か韓国政治ものを、と思いXでオススメされていた本作を鑑賞。 舞台は198…

>>続きを読む

全斗煥/チョン・ドファン大統領による軍事政権下の韓国で、1987年1月ソウル大学生が拷問を受けて死亡した事件から「6月…

>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間

上映日:

2022年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

1990年、ソウル五輪で大成功を収め勢いづく韓国政府は国連への加盟を目指し、多数の投票権を持つアフリカ諸国へのロビー活動に励んでいた。ソマリアの首都モガディシュで韓国大使を務めるハン(キム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃ面白かった。。 大筋、史実に基づいているということらしいが、設定もストーリーも凄まじいドラマだった。 スト…

>>続きを読む

この映画は、アフリカのソマリアを舞台にした外交官達の物語。 1991年、ソマリアの首都モガディシュ。 韓国と北朝鮮は、…

>>続きを読む

ソウォン 願い

上映日:

2014年08月09日

製作国・地域:

上映時間:

123分

配給:

4.0

あらすじ

ある雨の日の朝、8歳の少女・ソウォンは酒に酔った男に暴行され、心と身体に消せない傷を受けた。父のドンフン、母のミヒは、マスコミと世間の好奇の目から娘を守ろうと必死になる。だが犯人の有罪を立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日見た茲山魚譜(チャサンオボ)の監督の作品.. 高評価なのと、ソル・ギョングが出てるので視聴を決める 内容はほぼ調べ…

>>続きを読む

もう、、、これは。 これ、実話ベース。信じられん、許せん。怒りが込み上げる。 先日の『トガニ』からの、これ。いよいよ…

>>続きを読む

カエル少年失踪殺人事件

上映日:

2012年03月24日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.3

あらすじ

80年~90年代に韓国で起きた“三大未解決事件”のひとつで、小学生5人がカエルを捕りに行ったまま失踪し、11年後に白骨死体で発見されるも、2006年に時効が成立した事件を題材にした作品。事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話もの。 カエル(山椒魚の卵)を取りに行くと出掛けた少年5人が行方不明に。 実話なので終わりも分かってる、と早送…

>>続きを読む

1週間以上ぶりの映画。めちゃくちゃ見応えあった。 1991年3月。5人の少年たちがカエルを獲りに出かけたまま失踪し…

>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男

上映日:

2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1992年、北朝鮮の核開発をめぐって朝鮮半島の緊張状態がたかまるなか、軍人だったパク・ソギョン(ファン・ジョンミン)は北の核開発の実態を探るため、コードネーム黒金星(ブラック・ヴィーナス)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファン・ジョンミン vs イ・ソンミンの二大共演と黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた北に潜入した実在の韓国工作員…

>>続きを読む

気になっていたスパイものを鑑賞。いや〜、もの凄い緊迫感!よくあるアクション系ではなく、静かな人間ドラマ。こういうのがリ…

>>続きを読む

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆

上映日:

2016年07月30日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

登山家オム・ホンギル(ファン・ジョンミン)は引退後、ヒマラヤ4座を共に登頂した最愛の後輩ムテク(チョンウ)が悪天候のため、下山中に遭難死したことを知る。そこは人間が存在できない“デスゾーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"恐れるな、登山は道の終わりから始まる" 今年の日本で三本目の雪山映画だし、と勝手に見くびってたらやられた、満点。 …

>>続きを読む

   ∧ _ ∧   / ⌒ヽ   (`・ω・´) /■ ■| 𝘢 𝘹 𝘳𝘪𝘯𝘳𝘪𝘯 🔔   ⊂    / …

>>続きを読む

8番目の男

上映日:

2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

国民が参加する裁判が歴史上初めて開かれる日。全国民が注目する中、年齢も職業も異なる8名の普通の人々が陪審員団に選定される。大韓民国初の陪審員になった彼らの前に置かれた事件は、証拠・証言・自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国で国民が参加する裁判、国民参与裁判の第一回目を再構築した実話ベースの物語。 この裁判の事件、証拠・証言・自白まで揃…

>>続きを読む

陪審員による裁判といえば『十二人の怒れる男』が有名過ぎますが、そちらを知っているだけに大どんでん返しとか既定路線を超え…

>>続きを読む

国家が破産する日

上映日:

2019年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

韓国が経済の好景気を信じて疑わなかった1997年、韓国銀行の通貨政策チーム長ハン・シヒョンは通貨危機を予測する。しかし政府が非公開の対策チームを招集したときには、国家破産までわずか7日間と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私のレビューの面白くない様は,ちょうどこと映画のようだと,書きながら思った。 1997年の韓国。経済成長を遂げ、経済…

>>続きを読む

うーむ、色々と考えさせられる映画です…。 1997年の韓国IMF経済危機のお話。 もちろん、映画はフィクションではあ…

>>続きを読む

ハナ 奇跡の46日間

上映日:

2013年04月20日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.9

あらすじ

かつて韓国で空前の卓球ブームを巻き起こしたスター選手、ヒョン・ジョンファ(ハ・ジウォン)。しかし中国の壁にぶつかり、惜しくも銀メダル止まりに終わった彼女に、千葉で行われる世界卓球選手権大会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1991年の世界選手権で突然南北朝鮮統一チームの結成が決まり、ライバルだった韓国のジョンファ(ハ・ジウォン)と北朝鮮の…

>>続きを読む

「人々はこの線を越え同じ場所に立つことを願っている。」 実話ベースのこの映画が伝えたかったこと。 タイトル「ハナ(ひと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話をベースにしたお話です。 自閉症の男子がフルマラソンで3時間を切るんですよ‼️いわゆるサブ3。 サブ5を目指すわし…

>>続きを読む

 韓国で大ヒットを記録した感動作。20歳なのだが、自閉症で5歳児並の知能しかない主人公。母親は彼に付きっきりで世話を焼…

>>続きを読む

幼い依頼人

上映日:

2020年03月27日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ロースクールを卒業して出世の道を突き進むはずだったジョンヨプ(イ・ドンフィ)は何度も就職に失敗し、姉の勧めで臨時に児童福祉館に就職 する。ある日、継母から虐待を受けている“ダビン”姉弟に出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

10歳の少女が実の弟を殺害したと自白する事件が発生。 ひたすら出世だけを望んできた若き弁護士が少女のために事件の真相を…

>>続きを読む

胸がずっと苦しかった 『幼い依頼人』 10歳少女の衝撃告白ー私が弟を殺しました メインビジュアルでどうしても気にな…

>>続きを読む

海にかかる霧

上映日:

2015年04月17日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1998年。不況に苦しむ韓国の漁村。漁船チョンジン号のカン船長は金に困り、中国から朝鮮族を密航させる仕事を引き受ける。夜の海上で、闇に紛れて中国船から多数の密航者を乗り移らせるチョンジン号…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポンジュノ攻め。彼が脚本の映画、『海にかかる霧』。 なかなかの骨太な人間サスペンス。 1998年の韓国の漁村、漁船を…

>>続きを読む

不漁による金銭不足に困り果てた漁船の船長🛥️ 愛する船を守るためやむを得ず不法移民を密航する仕事を請け負うことに。 う…

>>続きを読む

シルミド/SILMIDO

上映日:

2004年06月05日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1968年、北朝鮮による韓国大統領府襲撃未遂事件をきっかけに、韓国政府はその報復として死刑囚ら31人の男たちをシルミドという無人島に集め、極秘に金日成暗殺指令を下した。3年後、優秀な工作員…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話をもとにしたぺク・ドンホの同名小説をカン・ウソク監督が映画化。 韓国で大ヒットしたアクション・ドラマ。 原題:(ハ…

>>続きを読む

とにかくみんな若いです。韓国映画初心者の自分はソル・ギョングもホ・ジュノもかなりのおじさん?役しか見たことがなく新鮮で…

>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク

上映日:

2020年01月03日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

母親から虐待され、捨てられて施設で育ったペク・サンアは、心に傷を抱えたまま生きていた。レイプ事件に巻き込まれた際には、犯人の父親が有力者だったため、逆に彼女が刑に服す形となった。刑事のジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

配信終了前駆け込み鑑賞。 まだ横浜で、とある仕事をしていた際、3月半ばになると、 数人の大学生やら浪人生の学生バイトが…

>>続きを読む

幼い頃に 虐待されていた女性が 虐待されている近所の女の子と 絆を紡ぐ物語。 たとえば その銀行に口座を持ったこと…

>>続きを読む

ボストン1947

上映日:

2024年08月30日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1936年、ベルリンオリンピックのマラソン競技において、日本はオリンピック新記録を樹立、金メダルと銅メダルを獲得し、国民は歓喜に沸いた。しかし、その2個のメダルには秘められた想いがあった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/7/11 オンライン・マスコミ試写 《字幕吹替》 ▶︎▶…

>>続きを読む

朝鮮半島が植民地支配から解放された後の 1947年という時代、朝鮮半島は1945年に解放され韓国が独立するのは1948…

>>続きを読む

善惡の刃

上映日:

2017年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

全北益山市の薬村五叉路で、タクシー運転手が刺殺される事件が発生。逮捕されたのは、15歳の少年ヒョヌ。当初第一発見者とされていたが、ナイフを隠し持っていたのだ。その後、ヒョヌは有罪判決を受け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストレス社会に普段から晒されてる会社員のワタクシの持論ですが、謝れない人間は尊敬できないね。(意味深) 真実を捻じ曲…

>>続きを読む

アマプラのお勧めに出てきたので気軽な気持ちで観てみたんですが、とても面白かったです。 タクシー運転手が刺殺された事件…

>>続きを読む

光州5・18

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『木浦は港だ』(2004)、『第7鉱区』(2011)のキム・ジフン監督が、韓国近代史最大のタブーとされてきた“光州事件”を韓国映画史上初めて真正面から扱い、2007年に発表した衝撃の感動作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国で実際にあった光州事件を扱った作品。 1980年5月18日から10日間、韓国の光州市で政府軍のクーデターに抗議し…

>>続きを読む

民主化を求める学生や市民を韓国軍が武力鎮圧した「光州事件」の悲劇を描いたドラマ。 監督はキム・ジフン。 邦題は「こうし…

>>続きを読む

極秘捜査

上映日:

2016年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.3

あらすじ

雨の釜山。小学生の少女が、下校途中に何者かに連れ去られる。事件を担当することになった刑事のコンは、少女の安否を気遣い極秘に捜査を進めるが、数日経っても犯人からの接触は無いままだった。一方、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 韓国・釜山で資産家の娘・ウンジュが小学校から帰宅途中、何者かに誘拐される。資産家の妻に占い師のキムが娘の…

>>続きを読む

1978年、釜山で実際に起こった女児誘拐事件を映画化している。 主役のコン刑事は、本当は機動隊の隊員だったらしいが、な…

>>続きを読む

長沙里9.15

上映日:

2020年06月05日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

その日、愛する者のために命を賭した名もなき英雄たちがいた―― 北朝鮮の猛攻を受け敗走を続けた韓国軍は、戦況を打開するためマッカーサー将軍の指揮下で大規模な上陸作戦を計画していた。それが後に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1950年頃の朝鮮戦争の戦況を変えた韓国の学生兵達の死に物狂いの無謀とも言える奇襲上陸作戦を描く。 《戦争の映画》P…

>>続きを読む

仁川(インチョン)上陸作戦の陰で犠牲となった学徒兵772人 平均年齢17歳・・・ わずか2週間の訓練で戦地へ押し出さ…

>>続きを読む

マイウェイ 12,000キロの真実

製作国・地域:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1928年、日本占領下の朝鮮。日本人の少年・辰雄は朝鮮人のジュンシクと出会い、走ることが好きな2人は、共にマラソンでオリンピック出場を夢見る。しかし、運命のいたずらにより彼らは敵対し、アジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2012公開時はぜんぜんスルーしてしまっていた本作、シアターで見たかった。 「ブラザーフッド」同監督様作品、すごいスケ…

>>続きを読む

  2011年 韓国製作 実話ベースで 綴られる かなり壮大な戦争ドラマ __ 🪖💥 このドラマがトゥルーストーリ…

>>続きを読む

ノーザン・リミット・ライン 南北海戦

上映日:

2016年04月09日

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.7

あらすじ

2002年6月29日、韓国中がサッカーW杯の3位決定戦に熱狂していたその日、幾度となく領海侵犯をしていた北朝鮮警備艇が韓国軍艦艇への奇襲攻撃を決行。非常訓練を積んできた韓国軍357号艇は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年8月15日終戦の日にこれを観ました。 今日、令和天皇は「後世にきちんと語り継がねばならない」という主旨の言葉…

>>続きを読む

たしかに2002年は日韓ともにワールドカップに浮かれていた年。当時38歳の自分でも取引先に出張中でも試合がどうなったか…

>>続きを読む

出国 造られた工作員

上映日:

2019年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.1

あらすじ

経済学者のオ・ヨンミン(イ・ボムス)は、過去の行動によって韓国に戻ることが出来ず、亡命先の西ドイツでも評価されない日々に嘆いていた。そんな中、ある人物から北朝鮮で大学教授として働かないかと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルリンで社会主義に傾倒した韓国人家族。北朝鮮に渡れば教授として生活が担保されると言われ北朝鮮に渡る。 しかし待ってい…

>>続きを読む

統一前のドイツを舞台としたある教授の分断された家族を取り戻す為の史実を基にした物語。 良くないところ ・中盤まで無駄…

>>続きを読む

裸足のギボン

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

⾒た⽬は 40 歳、でも⼼は少年のように純粋なギボン。貧しくても⼤好きなお⺟さんの笑顔が⾒られれば、それだけで彼の毎⽇はとても楽しくて幸せ。だから村の⼈から⾷べ物をもらうと、少しでも早く持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

**** 実話ベース。 熱病で8歳のまま知能が止まった40歳の”少年”のストーリーです。 小さな村では彼ギボンをから…

>>続きを読む

障害者を扱ったコメディタッチの作品というのは、どうにも居心地悪くて苦手だ。 これはもうどうしようもないくらい個人的な感…

>>続きを読む

アルバトロス

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

2.8

あらすじ

朝鮮戦争で北朝鮮の捕虜となったキョンミンは、呼吸する以外の全ての自由を奪われる。捕虜収容所の中で、韓国海軍将校、ロシア留学生のジュヒョン、元刑務所長で北朝鮮の元高官外交官、2人の娘スヨンと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日帝時代を共に過ごした親友同士で恋敵でもあった二人の男がそれぞれ南と北に分かれて戦ったのち収容所で運命の再会を果たす、…

>>続きを読む

1996年製作かあ・・。 冒頭戦車のシーンは迫力あって「戦国自衛隊」ほかの自衛隊協力映画さながら。 若きイ・ジョンジェ…

>>続きを読む

ハン・ゴンジュ 17歳の涙

上映日:

2015年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「泣かないで」なんて、とても言えない。 17歳の少女ハン・ゴンジュは、中学生の時に起きた事件がきっかけで、家庭は崩壊し生まれ育った土地に住むこともできず、転校を余儀なくされた。知り合いの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが実話なのだから17歳の涙なんて 生優しい題名でいいはずないのだけど いじめられてる男友達をかばったが為に(この…

>>続きを読む

韓国ではNetflixで配信始まった影響でYouTuberたちが当時罰せられなかったこの加害者たちの今を暴露したりとい…

>>続きを読む

キングメーカー 大統領を作った男

上映日:

2022年08月12日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

1961年。韓国東北部の江原道で小さな薬局を営むソ・チャンデ(イ・ソンギュン)は、独裁政権を打倒して世の中を変えたいという思いから、野党の新民党に所属するキム・ウンボム(ソル・ギョング)に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「これは勉強不足だと勿体ない」 「歴史背景、民族意識、地名・位置関係、当時の世界情勢……」 「知ってると知らないとでは…

>>続きを読む

ソルギョングとイソンギュンの共演。 これはなかなか見応えがある政治ドラマ。 これまた実話ベース。 当時の独裁政権を覆…

>>続きを読む

金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト

上映日:

2019年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1923年、東京。社会主義者たちが集う有楽町のおでん屋で働く金子文子は、「犬ころ」という詩に心を奪われる。この詩を書いたのは朝鮮人アナキストの朴烈。出会ってすぐに朴烈の強靭な意志とその孤独…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

関東大震災時の実話に基づいた作品。天皇暗殺未遂で死刑判決を受けた日本人・金子文子と朝鮮人・朴烈(パクヨル)の純愛歴史映…

>>続きを読む

日本人として、ちゃんとまじめに書こうかな。 パクヨルと金子文子、出会うべくして出会った国籍の違うふたりの愛の物語であ…

>>続きを読む

サムジンカンパニー1995

上映日:

2021年07月09日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

1995年、ソウル。大企業サムジン電子に勤める高卒の女性社員たちは実務能力は完璧ながら、主な仕事はお茶くみや書類整理など、大卒社員のサポートばかり。しかしそんな彼女たちにもチャンスがやって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題「サムジングループ英語TOEICクラス」 久しぶりに韓流らしい場面を目撃した 理があればとことん相手を追求する…

>>続きを読む

大企業サムジン電子に勤める高卒の女性社員3人は、能力は高いが任されるのは雑用ばかり。昇進を目指して英語を学ぶ彼女たちは…

>>続きを読む