ソウルの春に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ソウルの春』に投稿された感想・評価

Chop
4.0

“この程度の覚悟もしていなかったんですか? 失敗すれば反逆 成功すれば革命 では?”

実話ベース。映画で観ると内紛、陰謀、策略的なのってめちゃくちゃ面白いけど、これが事実やったとなるとあんたらの思…

>>続きを読む
ぷー
3.9

このレビューはネタバレを含みます

😅

これは段違いにすごい映画だわ。事実に基づいたフィクションらしいけど、明確に全斗煥による粛軍クーデターを描いてて、実際の資料映像とかも使ってるからドキュメンタリーに見えてしまう。

ほんで、ラス…

>>続きを読む

韓国近代史もの。
全斗煥、盧泰愚大統領はリアルタイムでテレビのニュースで見ていたが、単なる軍隊出身の大統領としか思っていなかつたのて、この映画で描かれた破茶滅茶な軍事クーデターで権力を強奪したとは知…

>>続きを読む
みな
3.7

朴正煕大統領暗殺後高まる民主化ムードの中、全斗煥や盧泰愚を中心とした軍内部の秘密結社「ハナ会」が主導し実権を握った1979年の粛軍クーデターを描く大ヒット作。
チョン・ドゥガン?なるほど、フィクショ…

>>続きを読む
JKARA
3.8

このレビューはネタバレを含みます

あまり調べずに見たので最後の救いのなさにビックリした😳

ちゃんと正義と悪を真っ当に描いてたので、なおさらびっくり。 
上層部のクズ加減と役立たず加減に笑った笑
事実を基にしてるとのことで、ちょっと…

>>続きを読む
LEE
4.0

アシュラの布陣が挑む実話をもとにした一本
ヘビーな作品だった


独裁政権が終わり民主化の兆しが見えた韓国だったが、そこで一人の男がクーデターを起こし…というストーリー
善と悪、二人の司令官の激突を…

>>続きを読む
3.9
こ、これは。。という感じ。。
本当にあった話でどんでん返しくらったのは初めてかも😅
JaJa
3.8

ファン・ジョンミンの役が苦手でチョン・ウソンの役に頑張って欲しかったけど、全斗煥がクーデター成功させたのはよくわかってたので、かなりストレスをためながら見た。
上官が酷すぎて、ファン・ジョンミンの計…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1979年10月26日韓国のパク・チョンヒ大統領が暗殺され、民主化ムーブが高まる中、チョン・ドゥファンがクーデターを起こした史実をもとにした話なんだが、劇中ではチョン・ドゥグァンと『ファミスタ』の「…

>>続きを読む
遠野
4.0

このレビューはネタバレを含みます

実在の出来事をもとにした映画。粛軍クーデターの話。世界史も何もかも歴史系全然ダメな人が見た感想です。

えっ、ちょっ………えっ、タイトルそういう……?あの、マジで、こういう歴史知らないから、えっ、あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事