ソウルの春に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ソウルの春』に投稿された感想・評価

案外大きな盛り上がりもなく終わったな…南山の部長たちの続き物

支持。
リアル・ジョーカー。
無茶で杜撰で幼稚な悪をこそ
我々は欲し担ぐのか。
幾分は盛ったにせよ、
これが実話ベースとは。
自国の誇れぬ黒歴史を
エンタメ的自虐的露悪的に
検証する隣国。
一方で去…

>>続きを読む
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12892826183.html
kaname
3.0

1979年の韓国ソウルを舞台に、ある目的の為に軍事クーデターを仕掛けた男と、国を守ろうと奮闘する男の対峙を描いた物語。

もう少し緻密な計画があるのかと思いきや…出たとこ勝負みたいなノリで大それた事…

>>続きを読む

全斗煥大統領は、故桂枝雀師匠によく似ているなぁと思っていたが、本作でファン・ジョンミン演ずるチョン・ドゥグァン(全斗光)みたいに口も軽ければ行動も軽薄な感じは受けなかったけどなぁ、‥‥

*1
ht…

>>続きを読む
KEKEKE
3.0
おれが無知すぎるが故、史実にも関わらずラストシーンでえーーーって仰天してしまった。全体的に漂う再現ドラマ感は否めなかった。
3.0

〖サスペンス:韓国映画〗
1970年代末に韓国民主主義の存亡を揺るがした実在の事件を基にフィクションを交えながらのサスペンス映画らしい⁉️
これを観てこの前やろうと思ったんかな?
ある意味北朝鮮に攻…

>>続きを読む

“人間は命令を下すのが好きだと思うだろ?それは違う……人間という動物は強力な誰かが自分を導いてくれることを願うんだよ”

——

本作で描かれている「12・12粛軍クーデター」の発端となった「パク・…

>>続きを読む
何が正しいのか
手に入れれば正しくになるのか
脚色をしてあるにせよ史実を映画を通して薄れて行く歴史を残して行くのか。
cindy
2.8
そんな昔の話ではない史実に基づいて…
胸糞悪かった、ダメダメな上司たち!
人間関係や顔を覚えるまで大変だったけど、最後は見入ってしまった

あなたにおすすめの記事