ソウルの春に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ソウルの春』に投稿された感想・評価

大統領暗殺事件を捜査する陸軍保安司令官チョン・ドゥグァンは、
軍内の秘密組織ハナ会と共に権力を掌握するため、クーデターを計画。
首都防衛司令官イ・テシンは、これを阻止しようと奮闘する。

チョンは、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2023年の観客動員数最高を記録した作品

韓国国民にとっていかに民主主義が大切か

政府批判や反権威主義の根強さも感じます

本作は「実話をモチーフにしたフィクション」

1979年12月12日

>>続きを読む

史実通りだったから最後胸くそでしたね。こんな事実際起きてたのすごいな、韓国。軍が力持つと大変だね。最後まで信念曲げずに戦ったのに報われない辛さよね。作られた映画とは違う結末に驚くばかり。終始悪役の声…

>>続きを読む
tk017
3.0

ファン・ジョンミン嫌な役も上手い。演技の天才。

韓国の民主化運動は、日本がバブルに沸いてる時にお隣の国でこんな事が起きてたの!?と驚かされる知らない史実がたくさん。

そして当時の話がたくさん映画…

>>続きを読む
ねこ
2.5
実話ベースのストーリー

Amazon Prime Video
字幕版

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムビデオで。

1979年12月12日に反乱軍がクーデターを起こす実話を基にしたお話。

ファン・ジョンミンがクーデターを起こす首謀者。
チョン・ウソンが真面目な軍人。

韓国でこのよ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

革命の夜は短いが、その栄光は永く続く。

有名どこを除いて、味方か敵かわからなくなる。日和る上層部はどこも同じ描き方で笑えた。

コントのような頭髪に、相変わらずの高音ヴォイスが響きわたる。歴代の大…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

描かれた史実について知識がないとちょっと難しいような、、、。
wkhrA
2.8

このレビューはネタバレを含みます

それでも最後に悪は勝つ、という身も蓋もない映画。全斗煥のハゲヅラが完成度高い。
2.9
とにかく汚い。イラついて疲労。韓国映画が自分に合わないとわかってきた。

あなたにおすすめの記事