■「アントワーヌ・ドワネルの冒険」の第3作🎬■
20代前半になったアントワーヌの恋模様が描かれている〜♡
ホテルのフロントで働くが、浮気調査に訪れた探偵の策略でトラブルに巻き込まれ、仕事…
おしゃれ。パリの靴屋、社長の奥さん、ヘアスタイル、ファッション、ティーポットに部屋から見える景色までおしゃれのかたまり。メガネもコートも鏡に映るただの部屋の布まで。街並みも大好き。停めてある車も全部…
>>続きを読む実に豊かな作品だ。
レオ君のどこで働いてもうまくいかないエピソードが綴られるが、凹まず焦らず飄々と次の職場で精を出す様は幸せな気持ちになる。
エアシューターで届けられる手紙、黒い手袋の男、老探偵の突…
若い時。誰でも不安定だしわたしも今思えばかなり危なっかしかったと思います。この作品の主人公同様に。だけどこんなにモテてはいないです。ちょっと羨ましいぐらい。フランス映画ってだけでもなんだか素敵でした…
>>続きを読むアントワーヌ・ドワネル3作目、急にドタバタコメディ風味に路線先行してて戸惑う。
相変わらず両親は出てこないが、ガールフレンドの両親には気に入られるアントワーヌ。クリスチーヌと筆談するシーンかわいい…
フランソワ・トリュフォー監督作。相変わらず冴えないアントワーヌ・ドワネルの『大人は判ってくれない』『二十歳の恋』に続く3作目。原題は"Baisers volés"で「盗まれたキス」。昔の洋画にありが…
>>続きを読む
アントワーヌ・ドワネルくん、第3章。
20代前半のアントワーヌ。
兵役に志願するも、向いてないとされ除隊を命じられる。
その後、ホテルの受付の仕事に就くもヘマをやらかしてしまいすぐクビに。
次は…
ドワネルもの3作目。
あんなに可愛かったアントワーヌ・ドワネルですが、圧倒的不審者に成長しました。
鏡の前で拳握りしめながら好きな人の名前を力強く繰り返し呟くの意味わからなさすぎて怖いよ…。
…
©1968 LES FILMS DU CARROSSE/ CONTACT EDITIONS / LES PRODUCTIONS ARTISTES ASSOCIES