ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版』に投稿された感想・評価

るき

るきの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初ロメロ!!
何の前フリもなく最初からゾンビ出てきて、いろいろあって、最後にグサッと刺して終わる、みたいな潔い話だった。
はるか

はるかの感想・評価

4.0

ゾンビ映画の巨匠の記念すべき1作目!すごい、まさに基礎って感じ(^^)
きれいに起承転結があり、風刺も効いていました(^^)ラストはもう😇最高でした〜。話が分かりやすく時間も100分弱なのでゾンビを…

>>続きを読む
しらが

しらがの感想・評価

3.8

各地で死体が蘇り、人間を襲う非常事態が発生する中、民家に逃げ込んだ男女のサバイバルを描く。

ジョージ・A・ロメロ監督作は「ゾンビ」しか見たことがなかったので、劇場で上映されているこのタイミングで鑑…

>>続きを読む

ゾンビ映画の原点的な作品。その後のホラー表現に繋がる表現が興味深かった。音楽による効果や突然のびっくり表現など。今ではありふれ過ぎてコメディ的とも受け取れるような原書的なホラー演出手法。
ゾンビ映画…

>>続きを読む

恥ずかしながら初見でしたが、次々と出てくるネタ元の数々にいちいち歓喜してしまう。人物設定から舞台設定に至るまで、全てが現代に繋がる礎を示していて、まさしく聖典でございました(ツッコミじろが結構あるの…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.2

墓参りに来た兄弟は、墓地でゆらゆら揺れる奇妙な人影を見つける。それらは、人間の皮を被っている異形のものらしく、妹はなんとかそれから逃れる。逃れた先は、森の中にポツンとある一軒の家。仲間を増やしていく…

>>続きを読む
るふり

るふりの感想・評価

4.5

劇場でかの名作が観られるということで、10年以上ぶりに鑑賞。

世界初のモダンゾンビでありながら、ゾンビ映画のセオリーがほとんど完成しているのに驚く。籠城・スプラッタ・人間同士のいざこざ等々。歴史抜…

>>続きを読む

今回初鑑賞だが、かなりしっかり作られていて驚き。舞台が限定的なのを活かし、追い詰められた人間の本質を炙り出す。ゾンビの描写も派手ではないが的確で、ロメロ監督の力量を示す。そしてあの終息。文句なくゾン…

>>続きを読む
国茶

国茶の感想・評価

3.6
すごい不気味だった
当時は怖かったのかな

謎の全裸ゾンビ(背中姿)
いつ真正面向くんだ!と思ってたりしたが
なくてよかったと思った。

風刺映画だったのかなとも思った
最後の方とか特に

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映画のルールがここに生み出されたのか…と考えると凄い。


白人が黒人をサラッと撃ち殺したのには意味があるんだろうな

あなたにおすすめの記事