ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版の作品情報・感想・評価・動画配信

『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版』に投稿された感想・評価

ねれ
4.0
4K リマスター版
▼9/19/22鑑賞
【オールナイト上映(「ゾンビ」三部作一挙上映~ロメロにひれ伏すNIGHT&DAY~ 夜の部〈オールナイト・オブ・ザ・リビングデッド〉)(4K)、日本語字幕】
3.2
このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ三部作の最初。ゾンビ映画の最初の作品?らしい。

今でこそ、ゾンビといえば朽ちている個体が多いけど、最初のこれはほぼ人と変わらず、動きで判断するくらいしか見分けがつかなかった。ノロノロと動くけ…

>>続きを読む
宮田
3.5
しっとり虚しい感じで良かった。
白黒だけどかえって不気味な感じとか、
人間同士でも温度感分からないのが不安を煽っててよかった。
結局敵は人間なんだな。
pyoton
4.8

全てのゾンビ映画の基礎
ゆっくりしか動けないながら武器を使うゾンビたちに驚いた…
家の中という閉鎖空間で見知らぬ人間7人が出くわして起こるギスギス 意見の対立がより落ち着かなくさせる
天才ロメロにあ…

>>続きを読む
数年放置してた4K UHDにて鑑賞。
モノクロの発色がバキバキで、特に白が良かった。緩さと緊張のバランスもいいけど、中盤はややダルい印象。
吹き替えの質は高い。

凄い切れ味! もっと早く見るべきだった。やっぱりオリジナルは特別だった。

冒頭の兄妹のやりとりの背後にちらりと映り込む男・・・。アクション自体はたいしたことしていないのだけれど、カメラの動きでスピ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

このシチュ見たことあるー!がすべてこの映画が原典なのは恐ろしいことでもある。ゾンビ映画はここでもう完成していて、すべてはこの派生だと言っても過言ではない。演出的にはメインの登場人物の周りしか描写され…

>>続きを読む
つ
-
もっと原始的なものを想像してたから、かなり完成されてて驚いた。
人間ドラマだったし、ちゃんとヒヤヒヤした
ゾンビ映画の走りとして重要な映画だが、流石に古いので音楽とゾンビの動きに笑かされた。

あなたにおすすめの記事