ショーイング・アップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ショーイング・アップ』に投稿された感想・評価

あー
4.3

まさかのハト映画🐦
作品制作もシャワー修理も拗れた家族関係も何も解決してないのに結果ちょっとだけ前に進んでいるのが相変わらず良いな
この感じは海外だとライカート、日本だと岩井俊二でしか味わえない
ハ…

>>続きを読む
3.7
A24
少しおかしな日常がまじめに過ぎていく。こちらの心配をよそに淡々と。
解放
ミシェルウィリアムズさんは本当にすごいな
他人の日常を覗き見してるみたいな感覚で楽しかった。
自由奔放な隣人と兄が動く度に何だかヒヤヒヤした…

この映画、ずっと天気が良くて、明るい平和な光に満ち溢れていたのに、なぜか観ている私は息がしづらかった。
空気が張り詰めているというより、透明な膜が張られているような感じ。

完成した人形を家に持ち帰…

>>続きを読む
3.6

評価が高く、かなり期待してみたけど、本当に何も起きなさすぎてイマイチだった。
きっと、刺激を求めている、いま以外のタイミングで観ればもう少し評価は上がったかも?
創作ならではの苦悩を知れた。
空白が…

>>続きを読む
まつ
3.7
夏に観るのをおすすめされたので夏になるまで我慢した
たしかに夏の夕方にみるのにちょうどよかった
モキュメンタリーっぽい ストレスフルだけどラストみたいによい時間もある
エンドロールかわいかった
naomic
3.5
なんとも淡々としていてよかったです
ya
3.6
アーティストのストレスフルな日常を静かに描いた作品。

鳩が飛んでいく話。

地味な作品が多いケリー•ライカートの諸作の中でもひときわ起伏がない一本。

とはいえ、アーティストゆえの創作のプレッシャーに悩むミシェル•ウィリアムズが、周囲との折り合いも含めてどう着地点を見出すか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事