『別れる決心』(22年)観了。青龍映画賞最優秀作品賞&カンヌで監督賞と高評価なのを知り乍ら後回しにしてたのを後悔する映像・脚本とも秀逸な"コレゾ映画"でこれまた重要視してこなかった(恥)パク・チャ…
>>続きを読む最後の海のシーンのための映画?というのが私の主な感想です。
まとめると、男運のない可哀そうな夫殺しの容疑者の妻とその女に心を盗まれた刑事の話です。
劇中に何度か流れる演歌っぽい「霧」という歌と夫殺し…
ギョッとさせられる奇想天外なカメラワークがてんこ盛り。蟻が這う地べたの遺体の視点と鳥が見下ろす俯瞰視点の極端な高低差。このダイナミックさと外連。
滑落事故を巡る物語も象徴的ですが、そこかしこに「落…
汤唯の魔性の女っぷりに惚れ惚れ&パクチャヌクは本当に「映画がうまい」!
ストーリー:3.9
芸術性:4.3
演技・俳優:4.5
演出:4.5
感情の揺さぶり:4.2
とある登山者の死を入り口に、…
劇場公開当時「見に行きたいな」と思っている間に終わってしまった「別れる決心」が、AmazonPrimeに来ていたのでニコニコしながら見ました。
カメラワークもストーリーも予想の少し外側を回遊するた…
パク・チャヌク監督の作品を続けて観る。
「オールド・ボーイ」のような痛すぎる所もなく、「お嬢さん」のような変態な人も出ては来ないので、ほっとした。
でも、ソレ(タン・ウェイ)がどんな思いで…
パク・チャヌク作品は難解であまり観ておらず、5作目なんですが「お嬢さん(エロかったな)」「親切なクムジャさん(これもエロかったな)」などに比べれば、JSAに戻った感じで、かなり観やすい作品になってい…
>>続きを読むパク・チャヌク監督は、変態監督なんで、ミステリーだけども、変態ラブロマンスにだんだんなっていくのが凄い。タン・ウェイは、美熟女になってスクリーンに戻っていた。「ラスト・コーション」の性表現と役柄のせ…
>>続きを読むパク・チャヌクらしい異形の純愛スリラー!
(「悲恋」にも見えるし「コメディ」にも見える)
「目」と「指輪」と「簡潔な言葉」が印象に残りました!
前シーンと同じ構図での場面転換や
違う時間軸の出来…
堕ちる
じっとり、ねっとりしてた。
残忍な事件と並行しながら艶めかしい目線が交わされる一作。
“ふたりのこと”
タン・ウェイの空気感がとても好き。未解決事件でありたい、という欲。
覗き見ているよう…
© 2022 CJ ENM Co., Ltd., MOHO FILM. ALL RIGHTS RESERVED