逆転のトライアングルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『逆転のトライアングル』に投稿された感想・評価

同時多発ゲロ×タイ○ニックみたいなこの世の終わりみたいだった
あと、思想にかぶれたオッサンたちの放送ジャックが、陰キャのオタクが酔っ払って強思想をぶつけ合ってるようで痛々しくて面白かった

何にとは…

>>続きを読む

タイトルはそういうことね。
これでもかのお金持ち達を見せといて、からの、この展開。無人島では皆ただのひと。
なんかどっかでビクビクするような気味悪さがずっと、ラストまで。長く感じない。監督チェックし…

>>続きを読む

リューベン・オストルンドが2度目のパルムドールを獲得した作品をようやく鑑賞。
2時間半という尺に腰が重かったが、見始めてしまえばそのシュールな雰囲気でグロテスクな虚栄心や気まずさを描き出すブラックユ…

>>続きを読む
たくさんの皮肉が詰まった作品。
人生が上手くいってない感の描写が上手。
諸説あるラストも好き。

男女平等と聞いてそりゃそうだと思うけれど、ただそれは「女だから」「男だから」という理由だけで同じ権利が与えられなかった時代が生んだ、ごく当たり前を言葉にした現代的な一つの表現だと思う。個人の意思とは…

>>続きを読む
4.0
タイトル通りの映画。
媚びる男
計算高い女
計算高いというよりは好かれる相手のニーズを引き出せる、これなんだなーと。
媚びてるだけじゃ頭使わずダメですな。
言わんとすることはわかるけども、
汚ねえよw気分悪くなったわ
ひろ
3.6
2025年 112
で
3.6
一言、そうくるか

会計を巡っての男女の格差、資本主義と社会主義、サービス業の表と裏、美や権力
色んなものがぶっ壊れ、混沌とした世界になる

富裕層が無力になり、下層にいた従業員たちが力を持つようになる

ヒエラルキー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事